
赤ちゃんの体重増加は運動不足や食べ過ぎが関係しているか、同じ経験をした方はいますか?初産で自然分娩を待つことに不安を感じています。
31w5dです。
赤ちゃんぎ1990gで約2キロあるみたいで
33w3dの大きさと言われましたm(__)m
私の身長が155cmなので、産むのがしんどいかも?だから35wに入ったらお腹を張らすようにしていこう!と言われたのですが
やはり難産になるのでしょうかm(__)m
初産なので、誘発剤を使えないと言われ、自然に陣痛が来るまで待つと言われたので
今から不安でたまりません。
赤ちゃんの体重が増えるのは、私の運動不足と食べすぎが関係してるのでしょうか?
同じような方はいませんか?m(__)m
- aya1126
コメント

さきちーーん。
わたしは150cmですが、
自然分娩で3190gの男の子を出産しました。
毎日欠かさず運動していたおかげか、会陰も切開せずに済みました!

ゅぃ★
私もそのくらいの時ちょっと大きいねーと言われてました!
何gだったか忘れてしまったんですが(^_^;)
でもうちの病院の感じは、エコーの体重って曖昧だから、エコーでは3000gだったけど、出てみたら2500gだったとか、反対に3500gだったとかあるからなんとも言えないけど…って言われましたよ笑
そして初産でしたが、陣痛促進剤使いました…多分破水した後に微弱陣痛になってしまったからかもしれないですが…(^_^;)
赤ちゃんの成長に食べ過ぎとか運動不足は関係ないかな?と思いますよー!ただ難産の原因になりやすいです!股関節周りに脂肪がついてしかも運動不足で筋力低下すると踏ん張る力がうまく入らなくていきみがうまくできなかったり、産道が脂肪で狭くなったり…結果難産へ…ということみたいです!
私も運動不足で、助産師さんに股関節かったいわね!と言われて、陣痛でそれどころじゃないしいきみたいし早く産みたいのに、助産師さんにストレッチしなきゃダメだわ!これじゃ足つっちゃう!とか言われて痛みで朦朧とする中足腰をストレッチされました笑早く産ませてーー!!と思いましたが足が開かなきゃ無理!と言われましてただの普通のストレッチなのに陣痛中にすると痛いのなんのって…笑本当にこれ今しなきゃダメですか!?って聞きたかった…笑
そして予定日超過してたもので、エコーでは3500gくらいかな?大きいかもしれないから帝王切開になる可能性もあるって言われてましたが生まれてみたら3130gでしたよ!ちなみに私の身長は153センチですー!
人によるとは思いますが、私の場合はこんな感じでした!
赤ちゃんが大きいと産む時が大変だけど後が楽って言いますから頑張ってください!!(^_^)
長々すいません、参考になれば…
-
aya1126
詳しく教えて下さり有難う御座います(^^)
そうですよね、エコーはあてにならないって聞きますが気になって不安になってしまいました(>_<)
私の体重は6kg増えたのですが
栄養が全部持っていかれて大きめなのかもしれないって言われたので食べすぎたのかと思ってました(・・;)笑
やはり運動不足は難産に繋がりますよね…まだ大丈夫と思いダラダラしてたら気付けば8ヶ月こえてました。。
遅いかもしれませんがこれから運動はじめて安産を目指します(>_<)- 10月8日

K.S.mama♡
148㎝で初産でしたが3214gの娘を3時間半ですぽーんと生みましたよ♫
上の方と同じで毎日運動していたのが安産につながったように思います(*´∀`*)
-
aya1126
3時間半∑(゚Д゚)
すごい安産ですね♡
やはり運動が必要ですよね…
遅いかもしれませんがこれから運動はじめていきます(>_<)- 10月8日

りーえ
153センチですが、3000超えも
スルリと産みました。
先生には4000超えなければ
大丈夫!!と言われましたよ(^-^)
身長より骨盤の広さが関係あるみたいですよ!
-
aya1126
骨盤が関係するのですね(>_<)
あなたの体格的に大きめだとしんどいかもと言われ不安です…
オマケに貧血になってしまったので(>_<)
コメント有難うございました☻- 10月8日

みっころりん
私は153センチで一人目の時4000超え産みました👌超安産でしたよ☺
今回も大きめと言われてますが……
先生も成長することは悪いことじゃないからねっと言ってました(笑)
運動は大事だと思うので、お互い重たい体を何とか動かして頑張りましょう🎵
-
aya1126
遅くなりすみませんm(__)m
4000超えて安産だったんですね!凄いです∑(゚Д゚)
なんだか勇気がでました!笑
私は初産なので今から不安ですが
皆さん言われてるように
運動をはじめてみます(^^)- 10月12日
aya1126
やっぱり運動が必要ですよね。
動くのがだるくてついゴロゴロばっかしています。
涼しくなってきたので歩くことから始めます(>_<)有難うございました。