
1歳2ヶ月の赤ちゃんが麦茶を口に入れて吹き出す問題があります。遊び飲みをやめさせる方法を知りたいです。マグマクのストローを使用しています。
いつもお世話になってます(o^^o)
1歳2ヶ月にもうすぐなります。
麦茶を口に入れて、ダァーって出してきます。
前もやっていたのですが、ここ最近本当にひどくなってます~_~;
まったく飲み込んでないみたいで、、、困ってますσ^_^;
ミルクもほとんどあげていないので、水分不足も気になります。
遊び飲みのやめさせ方、何かないでしょう⁇
ちなみに、マグマクのストローであげてます。
コップはまだ飲めません。
よろしくお願いします☆
- めろんぱんまん(6歳, 10歳)
コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
娘もそうでした。
ダメと言っても無理なんで、やらせてました^o^

ないつ
はじめまして、4.2.0歳の3児ママです^_^
やりましたよ〜やりました!
うちもみんなやりました!
そんな時は1度麦茶など、水分をストローやコップであげるのやめちゃいました☆
その代わりに、ごはんにスープを必ず作り、ごはんもおかゆにしたりして、ごはんで水分を摂らせる作戦にしました^_^
ごはん以外の水分補給は、氷を細かーく砕いたものをお口に入れてあげたりして対応!
1〜2日くらいその生活をして、麦茶を与えてみると、不思議とベーっとやらなくなりました☆
忘れちゃうんですかね?笑
我が家ではあれこれ試し、結果そんな風にしたりしてました^_^
-
めろんぱんまん
みんなやるんですね笑。
一回やめちゃうんですね!
氷で遊ぶの好きなので、氷で水分補給できそうです(o^^o)
出す遊びを忘れてもらえるよう、早速試してみます☆- 10月8日
めろんぱんまん
そうですよねぇ、ダメっていってもニヤッて笑うだけです(´・_・`)