![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ももトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももトマト
そんな時は無理せずだと思います!
お互いストレスになるのであれば、一旦母乳に戻して、また始めてみてもいいんじゃないでしょうか(^-^)
うちの子も同じです(笑)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
手掴み食べはしませんか?🤔
大人のご飯の取り分けもしてみたらいかがですか?😊✨
月齢的にもワンパターンだと食べなくなるのでアレンジや工夫してあげるといいですよ🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分でスプーンを持ちたいとかではないでしょうか?
うちも食べなくて食べなくて困りましたが、おっぱい辞めたあとは、まぁなんとか食べるようになってきました。
あまり気に病まず、まぁそのうち食べるか!くらいの気持ちでのんびりいったらいいと思いますよ(^^)
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
うちも一時期スプーン拒否ありましたよ!
パンなどにしてみてスプーン使わなくしてみたらどうでしょう??
パンを目の前にポンと置いて私もパン食べると興味示して少し食べてくれましたよ〜!
あと、お箸であげてみるのも効果ありました!
ママと同じだね〜って言ってあげたら嬉しそうにしてました✨
頑張って作っている分食べてくれないと辛いですよね😭
でも焦ると伝わって尚更拒否になるのかもしれません…我が家がそうでした😰
おっぱいのむなら大丈夫!ゆったり進めて行くといいですよ😊
![ニコチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコチャン
私の娘もそうです。泣きはしませんが
ベェと出したり手で弾かれたりです。
無理矢理口に入れるとテーブルをバンバン叩き怒ります笑。ご飯の固さを気に入らないみたいなんですが
毎回調節難しいです。
なので、最近朝はパンにしてます。パンなら自分のペースで食べられるので喜んで食べます。
![おじゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじゃま
1歳半で断乳するまで、全然食べない子でした。
離乳食は捨てるために作ってるくらいの感じでしたよ(꒪⌓︎꒪)
断乳してからは逆に心配なくらい食べるようになりました!笑
なのでいつか食べてくれるようになります!
おっぱいをちゃんと飲んで体重が増えてるのであれば、気にせず焦らずです✧︎*。
コメント