
コメント

ぷうたん
わかりますー笑笑
うちも一昨年異動になってそのくらい減りました😁
携帯、保険、食費の見直しをしましたよ😊

ママリ
10万はきついですねー😭
我が家が10万も減ったら絶対生活できません💥節約の毎日です💥
もともとお給料がかなりよかったのですかね?それなら、10万減っても土日休み、残業なしの方が有難いのかな😊?
-
なお
かなり良いというわけでもなかったですが、貯金を毎月10万してました🙂
それがゼロになるのはさすがに困るので、節約してある程度は貯金しなきゃです💦💦- 3月24日

退会ユーザー
うちも1月から転職で年収250万円ダウンです😭前の会社は管理職だったため、残業多くても残業代出ませんでした。今の会社は土日祝日休み、残業なし17:45定時、たまに出張ありです。主人はお金より子供との時間を選んだようです。。。10万下がるのは痛いですよね〜🌀
-
なお
うちの夫も、子どもが小さい間は一緒に居たい、と、異動を希望しました😅
その気持ちはとても素敵ですよね🌸世の中ワンオペという言葉が溢れかえってますし、、
痛いですが、なんとか頑張りたいです〜💦- 3月24日
-
退会ユーザー
うちは年の差婚なんです。主人がいい年なので、子供との時間を大事にしたいみたいです。子供を望んだのも主人の方だったので。逆に私が育児苦手なので、早く帰ってきてくれて手伝ってもらえるのは助かります。ワンオペ育児なんて無理です😭
若い頃はすごく仕事頑張ってきたみたいで貯金も充分なので、転職OKしました。- 3月24日
-
なお
うちも年の差ですー🙌
そして、わたし家事育児苦手です🤣
似てますね💦
なので、本当に助かるんです!!
ワンオペ想像しただけで、ゾゾゾゾゾーっとします💦
お互い頑張りましょ〜☺️- 3月24日
-
退会ユーザー
似てますね😁お互い頑張りましょう❗️
- 3月24日

まー
10万って凄いですね!
今減ったらローンが払えない!
昔が10万ぐらい安い所で仕事をしていたので、転職して増えたのはいいんですが、夜は10時過ぎ、土曜日出勤はあるところ、出張は多い!って所なので、子供との時間は祝日休み、土曜日でれば平日は休みなのであるんですが、体大変みたいで部署移動を出したいと言っています。そうすると給料は減ります。残業代って大きいですよね!
-
なお
残業多いと身体はしんどいですが、お金が減るのもそれはそれで大変……
ほんと、どっちを取っても困るんですよね🤣
似たようなご家庭が多くて、みなさん頑張っていらっしゃるんだなーとわかりました💦- 3月24日
なお
同じような方がいらした😳!
やっぱり食費ですかね💧
週3の外食をやめます!
ぷうたん
外食ってなかなか辞めれないですよね😂
我が家は週2の外食を週1にしました😁
なお
育児で疲れてると、ついつい気分転換&楽さを求めて外食しちゃいますよね🤣
完全にやめるのはストレスになりそうなので、うちも週1にしてみます!!