※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

生活面での悩みです。家の防止グッズがはがされ、イライラ。児童館ではいい子ぶるが、家では違う。父親にもイライラ。毎日キツイ。

立て続けにすみません。。
もう一つ生活面での悩みです。。
家中ごっつん防止や、引き戸ストッパーなどつけてますが、狙ったかのように剥がし、着けてもものすごい力ではがされ、朝から悪さしかせずに家事も進まずイライラしてしまいます。。
児童館に行けば外ヅラばかりよくて良い子ねーと言われますが家ではまるでちがいます。
父親にまで外ヅラします。。
こんなくだらないことでイライラして毎日過ぎてくのがキッツイ!なにやってんの私。。と思ってしまいます。。

コメント

キング☆ダム

こんにちは。
毎日育児、家事にお疲れ様です!
うちもよくビリーッと取られたりしていました。
ほんと余計なことしてくれますよね(^_^;)
こちらからしたら悪さですが、子供からしたら「あれ、何か新しいものがある!面白そう!」と興味を持って勉強しているんだと思うようにしたら、イライラも多少軽減されました。
外面、父親面がいいというより外ではある程度緊張しているけど、お母さんに甘えている、甘えられている心地よい存在なんだと思います。

イライラして八つ当たりすることもあるけど、一日の中でずーっとイライラしているわけではなく、子供さんと楽しく過ごす時間があればそれでいいんじゃないでしょうか。
こちらが怒っていても、笑いかけてくれるとふと力が抜ける、その繰り返しですね。
お互い頑張りましょう☆

  • くろ

    くろ


    お返事ありがとうございます(*^^*)
    ですよね。。悪気があるわけではないのはわかってるのですが_| ̄|○
    家の中で一日イライラではないですが、疲れてます(苦笑)
    ほんと、仕事の方が100倍楽です。。私は。_| ̄|○

    なんとか頑張ります(;_;)

    • 10月8日
  • キング☆ダム

    キング☆ダム


    私も仕事の方が全然楽です(笑)
    お昼はゆっくり食べられるし、コーヒータイムものんびりできるし(^o^)
    保育園に迎えに行く前や休日はよしっ!と気合いがいります。

    息抜き、手抜きして頑張りましょうね(^_^)/

    • 10月8日
  • くろ

    くろ


    ですよね(苦笑)
    休憩ちゃんとありますし!
    休日は。。憂鬱です。。
    子供だけでも手一杯なのに旦那いるだけでゴミやら仕事が増えます(苦笑)

    • 10月9日