
熱があるため、病院に行くべきか迷っています。
生後2ヶ月で月曜日に初めてヒブと肺炎球菌とロタの予防接種を行い、火曜日たまたまなのか2度多めの嘔吐がありました。水曜日の昨日の昼から咳が時折出るようになりました。機嫌も変わりなく、ミルクの飲む量やおしっこの量や回数も変わりないため様子を見ていました。夜に旦那さんに伝え熱を測ると38.5℃あり驚きました。一晩様子を見ましたが夜もいつもと変わりなく眠りミルクやおしっこも変わらずでした。今朝熱を測ると37.5℃で咳もほんの時折一回するくらいなので病院に行った方がいいのか行かなくていいのか迷っています。ご意見をいただけると助かりますm(__)m
- きりん1026。(9歳)
コメント

退会ユーザー
副反応だと思うので、熱が下がっていてミルクの飲み、おしっこの量、機嫌が良ければ家で様子を見ます。
うちも月曜日に受けましたが、その時に1週間くらいは様子みてねって言われたので(^^)

退会ユーザー
8度5分は心配ですし、一度予防接種を受けた病院へ電話されるのがいいと思いますよ(^^)
私の子も次の日に熱が出て、電話をしたら、対応を教えてくださいました。
小さい子の熱って心配になりますよね(。>д<)
お大事にしてください(^^)
-
きりん1026。
予防接種した病院が本日木曜でお休みなので少し様子をみようかと思います。ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
- 10月8日

はじめてのママリ🔰
私の子は、予防接種2回目の時に、熱が、38.3℃あり、恥ずかしながら、病院に、行きました。そうしたら、医師には、予防接種の影響で、熱が、出ただけだろうから、心配は、いらないと、言われ、38.5℃以上まで、上がらなければ、大丈夫と言われ、薬などは、一切貰いませんでした😅
熱を逃がすために、薄着を、させて手足を、出すようにしてあげれば、もう、大丈夫ですし、37.5℃でしたら、お子さんは、平熱ですので、もう、心配は、要らないと思いますよ🎵
-
きりん1026。
ありがとうございます。その一言に安心しました(◦'︶'◦)♬
- 10月8日

さとりな♩
大丈夫ですか?
3ヶ月未満の熱なので、心配です!
うちの子は、その日に熱が38度あがり、次の翌日の夕方には、下がったので、いかなかったのですが、一週間くらいしてまた、熱があがって、そのまま入院になりました。
その時に、3ヶ月未満は、普通熱は、予防接種や、風邪ではでないと言われました。
でもまだ予防接種打ってまもないので、熱が下がってるかもしれませんが、電話だけでもした方が安心ですよ!
-
きりん1026。
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
入院…怖いですね(´・_・`)
午後の様子で電話か受診を検討して…大丈夫そうなら、本日予防接種した病院がお休みなので明日にでも予防接種した病院に連絡しようかと後もいます。- 10月8日
きりん1026。
やはり、他の症状が落ち着いてたら様子見で大丈夫なんですね。
本に生後3ヶ月までは受診をって書いてあって悩んだんです(๑´ㅂ`๑)