
コメント

カロ
検診までの時間って楽しみと不安の入り混じった感情になりますよね💦
不安になったら赤ちゃんにもよくないので、大丈夫!と赤ちゃんを信じてゆったりマタニティーライフを楽しんでください(﹡´◡`﹡ )✨

いいかな
私も急になくなり焦ったことが二回、初期にあります!意味ないと思っても検査薬をまたしたりしました。
自己満ですね。安心ですしたいという気持ちばかりがでてきて不安になってしまいます。
でも割りとよくあることみたいですよ(*´-`)
その後 ズドンと 戻ってきましたので、落ち着いてるときは、ラッキーと思って つわり中できないことしたらいいと思いますよ🎵
-
まー
今日は朝から自転車乗ってしまいました 笑
安心するために超音波の機械、欲しいくらいです( *˙0˙*)笑- 3月24日
-
いいかな
あ!心音きくやつ結局買いましたよ🎵
でも 探すまでに一時間かかったこともあります。不安で必死に探しました。
安心って難しいですね(。>д<)- 3月24日

ちゃんちゃん
私も一度パタッと無くなりましたが…数日後、みごとにぶり返しました〜(笑)
-
まー
つわりが復活するなんてことあるんですね!?(」゚Д゚)」
じゃあ、今日はもしかしたら貴重な日かもしれないのでプラスに考えて前向きに過ごさないとですね✨- 3月24日
まー
胎動でもかんじられる時期ならいいんですけどね(T_T)
つわりがなくなったってだけでも気分は晴れやかなのでゆったりと構えたいと思います✨
カロ
つわり治ってるうちに、食べたいもの食べちゃった方がいいですよ✨
出産してから、好きなものをゆっくり食べられるって幸せだなってしみじみ思うので( º﹃º` )笑
胎動感じると幸せな反面、お腹蹴られて痛かったり、ずっとお腹の中でしゃっくりして眠れなかったりと大変になってきますよ!笑
ゆっくり眠れる時に寝て、好きなもの食べて、お腹の赤ちゃんに語りかけながら楽しみに検診待たれてくださいね(﹡´◡`﹡ )
検診でエコー見るの楽しみですね✨
まー
ありがとうございます( ˆ ˆ )/♡
ほんと、ごはんが美味しいって幸せだなって今日はしみじみかんじてます✨
そっか、これから胎動っていう新たな試練が待ち受けてましたね~笑
来週エコーで元気な赤ちゃんに会えるの楽しみに待ちます🤗💕