※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

ゴールデンウィークに帰省し、赤ちゃん用のボディソープがない場合、石鹸を代用してもいいか悩んでいます。持ち運びしやすい小さいサイズのベビーソープが見つからず、使い慣れていない石鹸を使うのが心配です。

ゴールデンウィークに主人の実家に帰省します。そこで、子供のお風呂の際、ボディソープをどうしたらよいのか悩んでいます。
生まれてから今までずっと泡タイプのベビーソープしか使ったことがありません。でも、お店で持ち運べる小さいサイズのものは見つけられませんでした。
石鹸なら売ってたので、持ち運びしやすいしそれを代用したらよいのかと思いましたが、使ったことないし、赤ちゃん抱きながら泡立てて洗うの大変かなぁと。

みなさんは、帰省や旅行の際、赤ちゃん用のボディソープはどうしていますか?

ちなみに、主人の実家には遠いので年2回〜3回くらいしか行けません。ですのでベビーソープ置いておくのは考えていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

車で帰る時は使ってるやつポンプごと持って帰っちゃいます😄
義実家の洗面器なども使いたくないので持っていきます!

もし新幹線で帰る時は、宅急便で送っちゃったりしてますよ〜!

ゆみママ

旅行でですが、100均で売ってる、泡で出てくるポンプを購入して、普段使ってるベビーソープを少し入れて持っていきました。

kaoriino

100円ショップに、押したら泡で出てくる小さい容器が売っていますよ!
それにベビーソープ移して持っていきました☺︎

♡コキンちゃん♡

自宅で使ってるものを持って帰省していました(^-^)
使い慣れたものじゃないと不慣れな場所で肌荒れや病院やってなるとバタバタしそうなので...
かさばりますけどね(T_T)

はじめてのママリ🔰

私は自宅で使っているのを持っていってます!
いつもと違うものを使って、肌荒れとか起こしたら可哀想なので😧

少し荷物にはなりますがね。。

ゆき*

100均で石鹸泡で出てくるポンプの小さいヤツ(旅行用に化粧品入れるのに使うような……)買って使ってるベビーソープ詰め替えて持っていきました\('ω')/

しーさん

うちは車で帰省なので赤ちゃん用品は全て一式持って行きました!
引っ越し並みの荷物になりましたが💦
選択できるように子供用ハンガーから洗剤、洗濯ネットまで持って行きました😁

Noah

ビオレなら赤ちゃんでも使えるので、うちはビオレの泡タイプを使ってます。
残っても大人でも使えますし、香りも抑え目なのでオススメです。

ぽにょ

みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。