
コメント

RUi
初期はそれでやりましたよー!
フリーズドライ様様です。

かなこ
こんにちは!
私はほうれん草めんどうで、写真のもの使いました!
普通に食べてくれましたよ!
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
こんにちは!回答ありがとうございます!
やはり面倒なんですね(/ _ ; )
食べてくれることを願って買いに行ってみようと思います!- 3月24日

COCORO
我が子に魚をあげました🐟
苦手で食べませんでした💦
お刺身にしてキチンと作ったら食べました😆
本人が好きかどーか?は食べさせてみないとわからないですけど💦非常食とかには🥫良いかもですね【熊本地震の時とかスーパーとかコンビニもなかなか🏪開いてなくて買えなかったので!
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
そうですよね〜その子次第ですよね(/ _ ; )
1度トライしてみます!- 3月24日

ゆー
これで初めての
ほうれん草あげました!
お湯でとくだけだし
簡単なのに、
普通に子供も食べてくれましたよ!
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
これで初めてのほうれん草あげて、1から作ったほうれん草食べないとか有り得ますかね(/ _ ; )- 3月24日
-
ゆー
私は1から作った
ほうれん草あげたことないので
分かりませんが、
これはスジがないので…
最初はどの食材も
味もそうですが
口にあたるものが
あると出しますよ!
離乳食はじめは
量を食べる事より
アレルギーの確認や
ミルク以外の物を
食べる事に慣れるのが
大事なので、
できる限りこして滑らかに
するのですが、
自分で作った物も
ペースト状まで
滑らかに出来れば
食べてくれると思います。- 3月24日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
そうですよね(*_*)
時間と労力に余裕が出来たら普通のほうれん草もやってみようと思います!
ありがとうございます😊- 3月24日

piyo
処理の面倒なトウモロコシとお魚、少量の用意が面倒なカボチャを使っていました😊
お湯を入れるだけなので便利でしたが、コスパが😅
でも、息子はトウモロコシが大好きでしょっちゅう使ってました😊
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
少量の準備が面倒ですよね(/ _ ; )
確かにこの数であの値段は…って感じですね(*_*)
けど1度試してみようと思います!- 3月24日

ちぃ
そのシリーズの🥕をあげたら食べてくれなくて
🥕を茹でてからあげたら食べてくれました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
ほうれん草だと初めては拒否される事も多いみたいなのでちゃんと食べてくれるといいんですが(/ _ ; )- 3月24日
-
ちぃ
粉末のほうが私はよく使ってました\( ˙▿︎˙ )/
- 3月24日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
粉末とかあるんですか!
調べてみます!
ありがとうございます!- 3月24日

h0ta
めんどくさいレバーや白身魚は使い、
あとはブレンダーで頑張ってました笑
フリーズドライではなくCOOPの冷凍気になってます ´ω` )/
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
うちブレンダー買ってないのですり棒でごりごり頑張ってます( 笑 )
冷凍もあるんですね!
調べて見てみます!- 3月24日
-
h0ta
あとは野菜類やお粥も粉のやつがあるので ´ω` )/
大きいパックなど赤ちゃん本舗などにもあるのでそれもいいかもしれませんね(^-^)- 3月24日

退会ユーザー
初めてのほうれん草はこれあげました😊
下ごしらえが面倒だったので…(笑)
楽でよかったです!✨
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
やはり面倒なんですねほうれん草😣
試してみようと思います!- 3月24日

h0ta
これも便利かと思います ´ω` )/
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答とお写真までありがとうございます!
これ初めて見ました😳
どこに売ってるんですかね(/ _ ; )- 3月24日
-
h0ta
赤ちゃん本舗にはありましたよ ´ω` )/
西松屋はどうだろう
スーパーにもありそうな気がしますが笑- 3月24日
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
いまベビザラス来たらありました!
ありがとうございます!- 3月24日

みみ
あげてました😊特に、魚とかレバーとかほうれん草は頼ってました。
どうしても繊維が残ってしまって食べにくい感じだったので助かりました
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
今日買いに行って来たので試してみます!- 3月24日
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます!
とても楽だろうなぁと検討中でしたので早速買いに行ってみようと思います!