※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

二歳の娘がいます。今実家に遊びに帰ってきてるのですが、旦那からライ…

二歳の娘がいます。
今実家に遊びに帰ってきてるのですが、旦那からラインで
『家の全体の掃除やったよー!一時間もあれば綺麗になるね♪』とラインが来ました。
やってもらってありがたい筈なのに、イラっとして傷ついてしまいました。
こんなことでイラっとしてしまうのはおかしいですかね??.°(ಗдಗ。)°.

コメント

deleted user

そりゃ、子供居なくて
もくもくと1人でするなら
綺麗になるだろうよ。
とおもうと思います、(笑)

紗

1時間も掃除だけに集中すれば
きれいになるだろうねそりゃ。
って返します。笑

りまま

すっごいわかりますー!
私も出産で入院中にお見舞来たときに、「部屋掃除しといたよ。」って言われてイラッとしました(笑)
なんで男は家事を一回でやったことになるのに、女は毎日やって当たり前なんだろう?って思ってます🤔

あーこ

なんとなくわかります😅
ありがたいはずなのに、普段自分がちゃんとできてないって言われてる気分になっちゃいますよね💦

ももも

私だったら
俺だってやればできるんだよ!褒めて!
が裏に隠れていると思って褒めてみます(笑)
次回のやる気につながります(笑)😙

カン吉

いやおかしくないです!!
私もそうなります!(゚∀゚)
旦那さん家全体の掃除やったよー!いつも娘みながら掃除してくれてありがとう!←これが正解ですよね笑

せおご

ぐっとこらえて、
さすがー❤️
と誉めましょう(笑)

mi♡-♡nei

素直にありがたいです!
いつも家が散らかり、掃除出来てないので(笑)
でも、わざわざLINEで報告しなくてもって思いますね!
ここぞとばかりにヨイショして、お掃除は旦那さんの担当にしましょう!

けいまま

邪魔する人いないもんねー
定期的によろしくーって返します(笑)