※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miey
子育て・グッズ

寝る前だけミルクをあげています。フォローアップにするのは、いつから…

寝る前だけミルクをあげています。
フォローアップにするのは、いつからがいいですかね?

コメント

deleted user

8ヶ月で寝る前だけですか、早いですね😳9ヶ月からフォロミにできますが、寝る前だけならせめて10ヶ月くらいまではミルクがいいんじゃないでしょうか?むしろ1歳までミルクでもいいかもしれません👌

  • miey

    miey

    あ、ごめんなさい……寝る前以外は母乳あげてます😓普段母乳あげてるので、寝る前だけのミルクならフォローアップに9ヶ月からあげようか迷ってます。

    • 3月24日
ママリ

もう三回食ですか?
まだミルクで栄養補う方がいいと思います。うちは1歳からフォローアップにする予定です

  • miey

    miey

    やはり1歳からですかね😅
    うちの子おデブで( 笑 )

    • 3月24日
みー

一応9ヶ月から飲ませていいらしいでしが、離乳食をしっかり食べていればフォロミにする必要はないらしいですよ。
8ヶ月なのにミルク1回?!栄養面大丈夫ですか?!

  • miey

    miey

    ごめんなさい……寝る前以外は母乳あげてます。勘違いさせました😓寝る前だけなら、9ヶ月からフォローアップに変えようか迷ってます……

    • 3月24日
  • みー

    みー

    そうだったんですね!ビックリしました(笑)
    3回食になってから&ミルクのストックがなくなる頃とかに変更するといいと思います。ミルクより鉄分を多く含むのがフォロミだそうですよ!

    • 3月24日
ままり

フォロミは離乳食が3回食になってからですよ。
9か月ってなってますが、鉄分多くて胃に負担かかるので、離乳食3回が目安になります。

体重少ないとか、離乳食全然食べないとかならフォロミでもいいですが、しっかりご飯食べるし成長曲線も真ん中より上ならフォロミにしなくていいですよ。
肥満の原因になります。

  • miey

    miey

    フォローアップのほうが肥満になるんですね!おデブだからミルクよりフォローアップに変えた方がいいかと思ってましたが辞めときます😅離乳食は順調で9ヶ月に入ったら3回にしようと思ってます!

    • 3月24日
みもり

フォロミはほとんどは9ヶ月から飲めるので、それからあげると良いと思います😊でも1歳の子にメインで適していると書いてあるものも多いので、それまではミルクと混合でもいいかもです💡