
コメント

さーみ
母乳外来の先生に教えて頂いたのですが。3ヶ月頃までは満腹中枢が発達していないからお腹いっぱいという感覚は無いらしいですよ。
抱っこして欲しいのかもしれないですね。

りりー
ゲップ出ましたか?
苦しい可能性も…
さーみ
母乳外来の先生に教えて頂いたのですが。3ヶ月頃までは満腹中枢が発達していないからお腹いっぱいという感覚は無いらしいですよ。
抱っこして欲しいのかもしれないですね。
りりー
ゲップ出ましたか?
苦しい可能性も…
「母乳」に関する質問
産後の美容院、歯医者、眼科…諸々行きたいのですがいつ頃行きましたか? 母乳ミルク混合なのですが合間におっぱいを吸いたい、くわえて寝たい、おしゃぶりはオエッとしてしまう赤ちゃんなのでなかなか預けづらいなと…
生後15日目です。 母乳がすごく出る訳では無いのですが 5分×2左右に飲ませたあと 搾乳しようと思って 電動のピジョン搾乳器で絞ろうと思っても 全然絞れなくて 手で絞ると出るのに 搾乳器が壊れてるのか 手で絞らないとで…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクを飲ませると5分くらいで気張ってうんちを出すのですがもうミルクを消化したんでしょうか? うんちを出すとすぐにまた母乳やミルクを飲みたがります💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おおっち:)
お返事ありがとうございます。
抱っこかも知れませんね!
次から抱っこをして試してみたいと思います。