
離乳食後のミルクの必要性や量について相談です。食事内容と水分摂取に不安があります。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます✨
ミルクについて質問です!
現在3回食で1食につき、
・パウチのベビーフード80g(手作りの時もありますが最近はベビーフードばかりです…)
・5倍粥90g(または食パン1枚や麺類)
↑これは大抵毎食同じで、
この他にベビーフードに野菜を混ぜたり、ベビーフードでたんぱく質が少ない時は少しプラスであげたり、果物をあげたりしています!
(これは毎食バランスを考えて変えています)
現在は離乳食後も少しあげているんですがこれだけ食べていれば、離乳食後のミルクは必要ないでしょうか??
ミルクはその他に朝方と寝る前に160~200mlあげています😊
上でバランスを考えてと書きましたが、私の考えるものがバランスが良いのかも不安ですし、お茶などが好きではなくあまり量を飲んでくれないので水分不足も気になります💦
離乳食後のミルクの有無、もしあげるならどのくらいあげたら良いのかなど、皆さんのアドバイスを頂きたいです😭💦
- あおいりんご(🍏🍏🍏)
コメント

美葉ママ
初めまして^ ^同じ月齢の子なのでコメントさせて頂きます📝
わたしの娘も同じぐらいの量やそれ以上食べています、3回食です。
質問者様のお子様と同じように、娘も麦茶が好きでなく、水しか飲みませんが水もそんなに受け付けず、水分不足が気になっているところです。
が、食後のミルクはあげていません。特別、欲しがる素ぶりも見せないですし、完食してニコニコしてうんちも出ていれば大丈夫だと思って、ミルクは日中1回と寝る前に1回飲ませていますよ🍼
先日保健師さんに、この時期はミルクを500ml/1日 ぐらいでいいと言われました。😊
参考になればと思います😌
あおいりんご(🍏🍏🍏)
同じくらいのお子さんのママさんにご回答頂けて嬉しいです😊✨
水分を取らないのもうちの子と同じですね😣
水分不足気になりますよね💦
うちの子はうんちが固く、今は小児科でうんちを柔らかくする薬を貰っています😭
うちも離乳食後のミルクはあげれば飲むけど、特別欲しがっている様子はないです😊
食事後は機嫌良く遊んでいます😄
1日500mlが目安なら離乳食後はやめてみても良いかもしれないですね✨
明日(日付変わって今日ですが)からまずは量を減らしていって、数日かけてやめようと思います😊❤️
色々と共通点が多くとても参考になりました✨
ご回答頂きありがとうございます😄❤️