※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
子育て・グッズ

松阪市に住んでる方お子さんとどこで遊んでますか‎‎‎( ´›ڡ‹)?


松阪市に住んでる方
お子さんと
どこで遊んでますか‎‎‎( ´›ڡ‹)?

コメント

pachapachamam

松阪市住みです🙋‍♀️💓
私も知りたいなぁとコメントしてしまいました。笑
答えになってなくてすみません😂

支援センターとか行ったことなくて😭

  • miyu

    miyu


    全然大丈夫ですよ😊💫

    そおなんですね(´nωn`)
    支援センター私も
    ほんと、たまーにしか
    行かないです(笑)

    • 3月23日
  • pachapachamam

    pachapachamam

    ありがとうございます😊

    支援センターってどんな感じですか?😦

    • 3月23日
  • miyu

    miyu


    室内で遊んでます!
    いつも行くところは
    園庭で園児とも遊べるんですが
    まだ歩けて4.5 歩なので
    ほぼ室内で遊んでます❤

    ママさんとお話したり〜って
    それがなかなか私は出来ないですが😭

    • 3月23日
tt78

地元が松阪で今里帰りで帰ってきてます!私も知りたいですが、公園だと中部台公園に今年入ってから行きました!私はど田舎の方に実家あるのでいつもは錆びれた公園に行ってます…あと、ベルファーム、鈴の森公園とか松阪はそれくらいじゃないでしょうか!友達に聞いても遊べるとこがなかなか出てきません💦室内やと中部台公園の隣の三重こどもの城の中に遊ぶとこありますね!あとは支援と、マームのゲーセンのとことか…
キッズスペースありのランチとかだとちょと前に出来たニーニャニーニョとか?ほんとになんにもないですね🤣

かげこ

私も松阪市在住です。

この前、母子手帳を貰うついでで、支援センターはるる1階のキッズスペースで遊ばせてきました☺️月齢近い子が2人いて、ママさんも気さくな人だったのでお喋りしやすかったです( *˙-˙* )

そろそろ暖かくなってきたので、中部台公園みえこどもの城や鈴の森公園、あと少し足を伸ばして津のミエムに行ってみようと思います😊

kana1104azu1218

支援センターか中部台、こどもの城、鈴の森公園、ミエム、ベルファーム、イオン内のわいわいパーク??、最近はマームで太鼓の達人すると気が済むのかご機嫌です(笑)
あとはベルシのキッズリーナ!!
これも室内遊び場で有料ですが広いし楽しめます!!

松阪に絞ると遊ぶとこほんとないです💧(笑)
秋にできるイオン津南にきっとキッズスペースあるはずと期待してますが…(笑)