
2017年に結婚し、子どもが欲しいけど2人の時間も大切にしたい。姉の経験も考慮して、焦らず2人の時間を楽しんでから子どもを考えるのがいいかな。
初投稿です!
私は2017年の「良い夫婦の日」に入籍致しました。1年以内に結婚式も予定しており、幸せいっぱいです(^^)ハワイに新婚旅行にも行きます♪私も旦那も子どもが大好きで早く子どもが欲しいと考えています。しかし、今の落ち着いた2人の時間を無くしたくはないねとも話しています。私は今年22歳で旦那は24歳です。焦る歳でもないのですが、子どもが欲しいと思う気持ちと、今しかない2人の時間を大切にしたいという気持ちとで凄く心がフワフワします(笑)私には姉が2人いるので妊娠・出産の大変さや、子ども中心の生活になることも十分理解しています。やっぱり焦らず2人の時間を満喫してから子どもをつくるのがいいですよね?(^^)
*カテゴリ間違っていたらすみません
- はーちゃん
コメント

退会ユーザー
幸せいっぱいの1年になりますね😆💕
私は今25歳で、私21歳、夫26歳の時に結婚しましたが、同じくハワイに旅行行きました✈️
私たちもその当時は焦りもなく、1年半くらい2人の時間過ごしましたよ🤗
旅行もたくさん行ったし、それから子供が出来て、今ではそんなにお出掛けしたり、2人の時間も中々ないので、あの時、満喫して良かったね。とたまにそういう話になります🌸
何人欲しいかで、妊活するタイミングも違いそうですね✨

退会ユーザー
とりあえず、式や旅行が終わってからが良いかと
ハネムーンベビー素敵です!!
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
式やハネムーンを楽しみ余韻に浸る時間が欲しいなと思います(^^)授かりものなのでなんとも言えませんが、私のお腹にきてくれた時には歓迎してあげようね!と旦那と話しています。2人の時間を大切にしたいなと思いました!- 3月23日

mimi
子供を望んでからすぐに出来るわけでもないので
なんとも言えませんが、
夫婦で話し合って決めたら良いと思いますよ。
どちらが正解とかではないと思います
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)たしかに授かりものなのでなんとも言えませんが私のお腹にきた時には歓迎します!焦らず2人の時間を大切にしたいなと思いました!- 3月23日

みー
私も同じ感じでした!
結婚式、新婚旅行や普通の旅行を楽しんで結婚式から1年後くらいにそろそろ欲しいな!と思うようになりましたよ〜^_^
2人の時間いっぱい楽しんでください💓
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようと思います!私も旅行が好きなので2人の時間を大切にしつつ楽しく過ごします♪- 3月23日

かな
私は入籍と妊娠が逆になってしまったので、もっと二人の時間を楽しみたいなぁーとも思っています:;(∩´﹏`∩);:
でも、これはこれですごく幸せなので後悔はありませんけども…(;´д`)
でも、旅行とかは本当に二人のうちでしかできないと思う(子供が大きくなれば可能ですが…)ので、まだいいかなーと思われているのでしたら思う存分楽しんでくださいね(`・ω・´)
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪私の友達が旅行とか言っといたほうがいいよ!と教えてくれました✈️私も旅行が好きなので2人の時間を大切にしたいなと思いました!- 3月23日
-
かな
そうですね(`・ω・´)
赤ちゃんを授かったら大歓迎してあげてくださいね(о´∀`о)
新婚生活楽しんでください(๑╹ω╹๑ )- 3月23日

ニックネーム思いつかん
おめでとうございます🎉
バタバタなのは子どもが小さい時だけで、落ち着いた二人の時間はすぐに持てますよ(*´ー`*)
せっかく早くにご結婚されたのだから、早く子育て卒業した方が良いと私は思います(*´ー`*)
案外子作りしてもすぐできるものでもないですし(*´ー`*)
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
授かりものなのでなんとも言えませんが、出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪もし授かることができたら子育て頑張ります🙏- 3月23日

千手柱間
私はでき婚です。育児に追われてそれなりに幸せですが、やっぱり2人きりの時間が欲しかったなぁと思います!2人きりの時間は子供ができたら最低20年はないので今のうちに楽しんで欲しいです🌞
この先子供を作る予定なら、焦る必要ないです!
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪20年と考えるとすごーく長いのでやっぱり今のうちに楽しむのもありだなとおもいました!- 3月23日

pumo
ご結婚おめでとうございます!
30すぎてからの結婚などで、2人の時間を大切にしたいから子供はまだいい…といざ子供が欲しいとなってからなかなかできずに焦ってしまうことがありますが、はなどらさんはまだお若いので後何年か2人の時間を楽しんでも良いと思いますし、早くにお子さんができても子供が手を離れる頃もまだまだお若いのでどちらでもありかな?と思いました☺️
ただ子育ては若いうちのほうが体力的には楽なのかもですね♪あと授業参観などで友達の若いママは人気があってちょっと羨ましかった思い出があります。
経済的に早くよりは後の方が余裕もでてきそうですが、精神的には少し大人になってからのほうが余裕をもって接することができそう…
どちらが良いのかわからなくなってきましたが、人生プランを考えてみて、何歳ごろに何をしたいのかイメージすると自分たちの理想が見えてくるかもしれませんね☺️
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪ただ、3人子どもが欲しいので少し早めに出産計画たてます(笑)- 3月23日

はじめてのママリ🔰
とても幸せいっぱいな感じでこっちまで幸せな気もちになりました♡
子供についてはお2人の気持ちが1番ですが、私的にはまだお若いようですし、新婚生活を2人で満喫するのもいいなぁと思います。いざ欲しい!ってなったときに、あれ出来ないなあってならないなように婦人科で検査だけ受けてみてもいいと思います。
お幸せに〜♡
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪2人の時間を大切を大切にしつつ少しずつ妊活も視野に入れます!私はとても心配性で少し生理の血が多いだけでも婦人科にお世話になっています(笑)- 3月23日

のの
後悔しないよう2人の時間をしっかり満喫してからでもいいと思いますよ😊
私は5年の交際期間を経て入籍したので、新婚旅行が終わったら妊活始めようって主人と話し合って決めました💡(結婚式は入籍した4日後の大安に行いました)
今妊娠中で、5月が結婚記念の月なので5月中に子供が生まれる前に最後に旅行に行こうと今計画中です❣️
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪私も旅行が好きなので今のうちに行きたいところに行って、妊活も視野に入れて…としていこうかなと思います!- 3月23日

ママ
私は23歳、主人24歳の年の社会人2年目に入籍しました。その後海外への新婚旅行、結婚式として3年後の今年に妊娠しました🤰
夫婦2人の時間もそうですが、仕事の資格を沢山取り、友人達と海外旅行に沢山行き、毎月のように学生時代の友人と遊んで、1週間の内平日3回以上は会社の先輩と飲み会や取引先との接待をしてました。最初の頃は主人とは新幹線で通いつめる週末婚でした。
死ぬほど働いて、死ぬほど遊び、主人と沢山一緒に居たので、私達的には大満足で妊娠出来ました(しかし計画妊娠ではありません)
主人との時間とともに、若いうちに出来る友人との時間と、がむしゃらに働く時間もなるだけ、楽しんだ方が良いと思います。
あと私達は計画妊娠ではなかったので、貯金があまりありませんでした笑
遊びすぎたので、貯金をするのをオススメします!
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪私は旅行が好きなので今のうちに遊びます!(笑)もちろん貯金も死ぬ気で頑張ります!遊びと仕事と妊活、うまくバランスをとっていきたいなとおもいました(^^)- 3月23日

はーちゃん
皆さんたくさんのコメントありがとうございました!

ちょん
私は23、旦那が26で入籍しました!
新婚旅行は新婚のうちだけなので子供出来る前に絶対行きたいところに行っておいた方がいいよ!と親に言われていたので、私達も入籍→結婚式→新婚旅行(ハワイ)と丁度1年くらいで進めました(^O^)
ただ付き合ってから8年目だったので子供ははやく欲しいなぁと思っていて、新婚旅行終わったら考えよう!と話していましたが、まさかのハネムーンベビー授かりました💓
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があってもいいね!といわれました(^^)授かりものなのでできた時に歓迎するつもりですが、ハネムーンベビー憧れます👶旅行は大好きなので今のうちにたくさん行きます!- 3月23日

ばいきんまん👿
こんにちは!
私も結婚してすぐは旅行とか
温泉とか共通の趣味で
2人の時間を楽しんでました😊
いざ妊活を始めたら半年授かれず
お互い20代でなにか原因が
あるなら早めに病院で調べてもらって
たまたまタイミングで授かれました🎵
今で結婚3年目ですがまだまだ
お若いので2人の時間を楽しんでから
でも妊活は遅くないと思います👍
-
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなのでなんとも言えませんが、2人の時間を楽しみつつ妊活することにします!- 3月23日
はーちゃん
回答ありがとうございます!
旦那からは焦らず2人の時間があっても良いね!と言われました(^^)授かりものなので出来た時に歓迎してあげようね!と話しています♪私も旅行が好きなので2人の時間を大切にしたいなと思いました!