※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりる
子育て・グッズ

予防接種はいつから受けたか、副作用は出やすいですか?

今日で2ヶ月と13日目ですが予防接種はいつぐらいから始めましたか❓
また、何から受けましたか❓

副作用って出やすいのでしょうか❓

コメント

*みぃな*

2ヶ月経って1週間後に予防接種しましたよー!
最初は、ヒブと小児肺炎球菌からですー!

  • *みぃな*

    *みぃな*

    ちなみにどこの病院でもワクチンを用意するのに1週間ほどかかるので遅くても1週間前くらいに予約するようにするといいですよ(●º╰╯º●)
    3ヶ月経ったら三種混合もするので

    • 10月7日
  • まりる

    まりる

    そうなんですね(^^;;
    うちの近くの小児科は予約なしなので熱なければ当日オッケーみたいなのです(*^^*)
    でも、何か予防接種行くのに勇気がいてなかなか勇気出ず今度でいいやって日を伸ばしてしまいます

    • 10月8日
  • *みぃな*

    *みぃな*

    最初は、やっぱり心配になりますよねww
    私も怖かったんですけど
    ちゃんと予防接種しておか無いと後で辛い思いするのは、赤ちゃんですから…w
    副作用もないに等しいですし、1回予防接種やっちゃうと割と慣れていくのでママさんの勇気を出して頑張って!
    赤ちゃん泣くと思いますけど数時間経つと完全に忘れてケロッとしてるのも中々私的には、笑ってしまった記憶がありますw

    • 10月8日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

私は2ヶ月になった日にヒブと肺炎球菌受けました♡任意は悩んでたので1週間遅れでロタとB型肝炎も受けました♡
副作用は人それぞれだと思いますが、うちはなかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

  • まりる

    まりる

    やっぱり2ヶ月入ったらすぐなのですね…>_<…任意も受けた方がいいのでしょうか❓

    • 10月8日
  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    受けれなくなると困るので早めに敷き詰めてます♡笑
    任意は高額なので悩みましたが、なってから後悔するより防げるものは防ぎたいと思って受けました♡

    • 10月8日
もりちゃん

2ヶ月になってすぐに初めての予防接種にいきました(*^^*)
最初はロタ、肺炎球菌、ヒブだったかな?
私の住んでる名古屋市ではB型は10月から助成が始まるので待つため当時受けませんでしたが打つなら早めに受けるみたいです。
うちの子は副作用でました(*_*)38度超えの高熱が。。寝てばっかりいました。次の日の昼には下がりました(*^^*)副作用でるかは赤ちゃんによるらしいですが。

  • まりる

    まりる

    副作用出ると可哀想だし大変ですよね…>_<…

    • 10月8日
キラ姐

娘は生後2ヵ月ちょうどから始めました!ヒブ・肺炎球菌・ロタ・肝炎の4つ同時接種しました(^^)副作用はなかったです!
先週4種類+4種混合の5つを同時接種しましたが、翌日に37.9度発熱しただけで特に何もありませんでした!

R*mama

2ヶ月になった日からすぐ始めました!
肺炎球菌、ヒブ、ロタウィルスを受けましたよ!

2ヶ月になったらすぐに始めないと
これから
熱があったり、具合が良くなかったりで
スケジュール通りに接種できない事もあり得るし、
一度狂うと
これを受けたら何週間空けなくてはいけない!とか
これを受けてからじゃないと
これは受けれないとか
いろいろ面倒なので

とりあえず、早めに行くことをおすすめします!
小児科でこらからの接種のスケジュールを立ててもらえるのでそれに沿って接種するのが一番いいかと思いますよ!

龍聖mama

二ヶ月と4日で打ちに行きました〜!

ヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型その日に全部受けましたよ(´▽`)ノ
息子は副作用出ませんでしたよ‼︎

初めての注射にビックリしてギャン泣きでした汗

ちびママ

私は2ヶ月になったその日に初めての予防接種を受けましたよ!

ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの4種類を同時接種しました!

目立った副反応はなかったです!
けど、友達にはぐずりがひどくなるよ〜!と言われていました!!

ばきこ

うちは2ヶ月3日目に公費のはヒブと肺炎球菌受けました☆
あと、同じ日に任意で自費のB型肝炎も!

その時は副反応はとくになかったですね(ˊᗜˋ*)

2回目3回目のときに翌日少し熱っぽかったですが、食欲あって機嫌も悪くなかったし、ちょうど熱も38度だったので様子をみて夜には下がりました!
あと肺炎球菌の3回目だけ刺したとこが2センチくらい赤く腫れましたがすぐひきました

お熱は、ヒブなのか肺炎球菌なのか、それか、2回目からだから四種混合かな⁇ちょっと原因はわからないですが、お熱だけは予防接種の前後何日かだけでも測っておいた方がいいと思います〜
それで、気になるようなことがあればすぐ病院に相談しちゃっていいと思いますよ☆

うちはロタをやるか迷っていて、最終的に摂取可能期間ギリギリで終えたんですが、月齢が進むほど腸重積(文字通り、腸が重なってしまう病気)のリスクが高まるそうなので、やるのであれば早めに、1回目の予防接種から受けてしまった方が安心かと思います💡

私は毎回、次はいつごろ何を受けたらいいですかって病院で聞いちゃってました!聞かなくても教えてくれたりしましたし、次の予約までとってくれたりしました
病院に聞いちゃうのが一番です(๑´⍢`๑)

予防接種、小さいのにがんばってる姿に毎回、よくがんばったねって抱きしめちゃいます♡笑
本人はもちろんがんばるもなにもその瞬間ギャン泣きしてますけどね笑

deleted user

2か月になる前に小児科行ってスケジュール組んでもらって、2か月になってすぐ受けました。何からということは同時接種はしない予定ですか?ワクチンによって次の接種までに空ける数週が違うし、決められた月齢までに受けないと以降受けれないものもあったはずです。
なるべく早く受けに行った方がいいと思いますよ(´▽`)
副作用は出る子は出るし、出ない子は出ないと思います。うちは2回目の接種の時だけ翌日熱がでました。