
コメント

ひなこと
電車に乗る時間や、人の多さがわかりませんが、私だったらベビーカーかな☺︎♫もし買い物などしたら荷物が増えるので手荷物になると結構きついかと、、💦二歳の娘とでかけるときはベビーカーでてかけます\(◡̈)/♥︎

ママリ
私だったら抱っこ紐だけで行きます!お友だちとお茶やランチをするならショッピングモールでお願いして、ショッピングモールのベビーカー借ります😃
電車の混雑状況にもよりますがベビーカー畳まないといけなかったり、ぐずったりすると嫌なので💦
-
Mai
コメントありがとうございます!
ショッピングモールにベビーカーってあるんですね!
知らなかったです😲💦
結構混む電車です。
畳まないといけないとなると1人だと大変ですよね…- 3月23日
-
ママリ
結構混む電車ならベビーカー畳まないとダメかもですね💦車椅子スペースも案外、人がいますし😱
いつもショッピングモールでベビーカー借りちゃいます!行かれるショッピングモールのHP見てみてください💡- 3月23日
-
Mai
分かりました!
ありがとうございます😊- 3月23日

れけもこ
5ヶ月で電車利用なら抱っこ紐でいくと思います!
実際私も抱っこ紐のみで出かけてました!
階段でエレベーター探したりする手間もないですし、抱っこしながらベビーカーを押したりするのも足元見えないし、手間取るので^ ^
場所にもよりますが^ ^
-
Mai
コメントありがとうございます!
エレベーター探しがまた大変ですよね💦
それに、明日行く場所はマダムなおばさま方が多くエレベーター使ったりするので嫌な顔されるのも嫌です😂💦
ぐずった時のことを考えたら抱っこ紐の方が良い気もしますね🤔- 3月23日

なおたろう
私はいつもベビーカーも抱っこひも両方もっています。基本はベビーカーでぐずったら抱っこひもにかえます。
ベビーカーは荷物も置けるし、寝かせたりもできるので。
-
Mai
コメントありがとうございます!
私も基本2つ持って出かけるんです!
でも人が多いところは出かけたことなくて…💦
寝かせられるのはベビーカーの方が断然良いですよね〜
子供も辛くないだろうし😲- 3月23日

まーもーめー
乗り換えの駅調べてエレベーターがあれば両方持ってきます。
混んできそうな時間帯は電車乗る前に抱っこ紐して、ベビーカーは畳んでます。畳んでも荷物引っ掛けられるので、行き帰りの駅までの道とかはベビーカーに乗せてます。ずっと抱っこだと腰も痛いし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)泣かれた時の為にも抱っこ紐は持って行った方がいいですよ♡
-
Mai
コメントありがとうございます!
エレベーターは最寄りも行った先の駅にもあります!
行きはあまり人は多くないと思いますが帰りがこわいですね〜
ラッシュ前に帰るつもりですが、どうも明日行く場所は早くにラッシュになる場合があるので💦
あまり行かないところなので詳しくは分からないんですけどね😅
最寄り駅までは歩いて5分くらいなんです☺️- 3月23日

はじめてのママリ🔰
電車で30分、まだ5ヶ月なら私なら抱っこ紐で行きます😊
大きな駅だとエレベーター探すのめんどくさくてすごく遠回りしたりしないといけないこともあり、さくさくと動けません😅💦
赤ちゃんも荷物もベビーカーに乗せれるので体は楽ですが、素早く動けるのは抱っこ紐の方です😅
時間のゆとりを持って行動すればベビーカーでも大丈夫だと思いますよ😊
-
Mai
コメントありがとうございます!
結構大きい駅なんですよ〜
エレベーター探すの嫌ですね😅
おばさま多いし…笑
確かに素早く動くなら抱っこ紐ですね!- 3月23日
Mai
コメントありがとうございます!
お昼ごろ出て行って、帰宅ラッシュの前には帰ろうと思ってますが、結構人の乗り降りが激しいところなのでベビーカー楽なんですけどちょっと心配もあります。
ただ、ひなぴよさんの仰る通り荷物が重む事を考えると荷物置きにも使えるベビーカーは必須かなぁとも思ったり…🤔
どうしようかなぁ…😅
ひなこと
迷いますよね💦
結構人が多いとなれば抱っこひもの方が安心ですよね(o^^o)
私も人が多い時間帯にベビーカーでのったらすごく押されてベビーカーが結構ぐしゃっとなるぐらいぎゅうぎゅうで子供がかわいそうでした。°(°´ω`°)°。
抱っこひもでしたら最小限の荷物で、もしお洋服が汚れたりしたら安い物を買うなどしてもいいと思います☺︎
せっかくのお出かけですが、抱っこひもであまり買い物をしないよう心がけたら大丈夫じゃないでしょうか\(◡̈)/♥︎
お友達にも休憩をたくさんするかもと伝えてればてとらさんもきつくないでしょうし(o^^o)娘さんとたのしいお出かけになるといいですね♫
Mai
そうなんですね💦
子供が潰されちゃうの可哀想ですよね😭
それに、嫌な顔されるのも嫌ですしね…😭
嫌な顔する方がおかしいですけど😒笑
買い物は特にする予定はないです!
ランチするだけなので♪
そうですね、休憩することを伝えてみます!
ありがとうございました!