※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊活

妊娠しているかわからない時期に薬を飲むことについて相談です。旅行中に酔い止めを飲む必要があるが、生理予定日で悩んでいます。薬剤師に相談した経験あり。

妊娠しているかわからない時期の薬の服用について質問です!
4月3日から5日まで沖縄旅行に行きます☀️私はメニエール病で乗り物酔いしやすいので飛行機の時は必ず酔い止めを飲むのですが。。。
今回生理予定日がちょうど5日辺りで、妊娠しているかしていないかの頃です💦
もちろん飲まないに越したことはないですが、以前薬剤師さんに、ちょうどわかるかわからないか辺りなら飲んでも大丈夫と言われたこともあり、どうしたらいいのか悩んでます💦💦

コメント

deleted user

一番初めの頃だったら飲んでも大丈夫…じゃないですか?
絶対平気!とは言い切れませんが、妊娠知らずに風邪薬飲んでた…なんてことはよくあると思います。
まだ分からないのだったら、乗り物酔いでげろげろ吐く方が辛いかと。
沖縄旅行楽しんでください❤️

deleted user

妊娠発覚していなければそんなに気にしなくて大丈夫だと思います🙆

deleted user

多分、薬局に行って聞いても
妊婦と思われる人に勧められる薬ってのはないんですよ〜自己責任でお願いします
と言われちゃいますよ🤔
塗り薬でさえそう言われます
だって。薬剤師だって責任取れないですしね、万が一流産して訴えられても困るし

私なら自己責任で飲みます。

あかちゃん

超初期の薬は、妊娠を妨げるものもあります。
なので、薬の影響があれば、着床しても妊娠しない、初期流産をする
影響がなければ妊娠継続。
今の研究ではそうなっているので、飲んでも大丈夫!じゃなく、産むまでわからない!です💦

deleted user

妊娠わかるか分からないかの時期は飲んでも大丈夫と先生にいわれました!
薬剤師さんのおっしゃるようにして大丈夫ですよ!

megubuu

私もメニエール病です。メニエールの薬はどれかダメなやつあったから、ずっと薬はやめてました。
普通の酔い止めですかね?風邪薬とかもだと思うけど、胎盤がちゃんと出来てない時は問題ないと言われたような気がしますが……
そのときは心配で飲まなかったです💦

🐶💗

私は多分妊娠してるなって頃(4w〜7wあたり)仕事柄毎日酔い止め飲んでました!飲まなきゃ仕事にならないので😭
えびせんさんがおっしゃるように薬局の方はどの薬もオススメは出来ませんが〜..というグレーな言い方です。はっきり言ってくれませんよ😭
赤ちゃんは今もお腹で元気に育ってます💓

deleted user

私は心配性なので、飲まないです(;▽;)

  • deleted user

    退会ユーザー

    薬剤師さんとか、お医者様に聞くのが一番いいかなと思います(^^)

    • 3月23日
みーみ

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます😊
なるべく飲まないようにして、気分悪くなってしまった時に考えようと思います!!
今回は旅行中ということもあり、高温期後半のモヤモヤは感じずに済みそうなので心を軽くして旅行楽しんできます✨✨
ありがとうございました💕