
調剤薬局事務管理士の資格だけでは就職は厳しいでしょうか?😞薬剤師の資格もないと調剤薬局ではとってくれないですか?
調剤薬局事務管理士の資格だけでは
就職は厳しいでしょうか?😞
薬剤師の資格もないと調剤薬局では
とってくれないですか?
- una(7歳)
コメント

退会ユーザー
薬局の本社で働いてました!
薬局事務の資格があって、募集があるのであれば雇ってもらえると思いますよ!
事務さんは未経験でも募集してたりするので!

退会ユーザー
今は育休中ですが、調剤薬局事務してます!
私の会社では無資格、未経験の方も採用されてますよ😄
前職が販売員、保育士、一般事務等々、色んな方がいます。
患者さん対応は接客業みたいなものなので、笑顔で対応できる、人当たりがいい人が採用されやすいように感じます!(採用面接してる上司が、面接の後に「あの子明るくて良かったなー」とか言ってたりするので💡)
-
una
コメントありがとうございます😊
無資格でも採用されるんですね!😳
前職も様々な方いてびっくりです✨
なるほど!接客業に近いですもんね✨面接を受ける際の参考にさせていただきます😭
ありがとうございます♥️- 3月23日
una
コメントありがとうございます😊
未経験でも募集かけてたりするんですね✨
地元で薬局事務だけで募集かけてるのがあまりに少なく心配になっちゃいました💦
退会ユーザー
薬局の近くの病院が大きい小さいで人を雇う数が違うと思うので、患者さんが少ないとスタッフもそんなに必要ないから募集してないだけかもです💦
意外と定着率良いですから、枠が空かないだけかなと思います!
una
そうなんですね😭
近くに大きい病院があって薬局もたくさんあるんですがど田舎なので人も少ないので募集してないんですかね😭
定着率いいのですね!参考になります😣♥️