
初めての妊婦検診について、どんな検診が行われるか、時間と費用はどのくらいかかるか、どんな格好で行くのがベストか教えてください。
いつもお世話になっております!今日から妊娠11週に突入しました😄✨
まだまだ油断は禁物ですが...😅💦💦
そして今日母子手帳もらって初の妊婦検診に行く予定です💪😊
そこで皆さんに質問です💦💦
初めての妊婦検診の時には、どんな検診が行われるのですか?あと、時間と費用はどのくらいかかるのですか?
どんな格好で行くのがベストなのでしょうか??😰😰😰教えて下さい💦💦
- たまご(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

なつ
こんにちは♪この度は妊娠おめでとうございます❣❣
最初の検診では血液検査と子宮がん検診と赤ちゃんの成長を見るいつものエコーがありますよ♪わたしも次回その検診です♪1時間くらいかかると言われてます!料金は市によって補助額がちがうので一概には言えませんが、息子の時はだいたい2000円くらい足が出ただけでしたよ(*^^*)不安でしたら直接婦人科に問い合わせした方が確実かと☆

おかん
内診あるかと思います!
なので脱ぎやすい服装ですね!
検診は、尿血圧体重、最初なので血液検査もあるかなー?問診内診ですかね
診察自体はそんなかかりませんが、予約してないと待ち時間とかかかってくるんじゃないかなと思います!
費用は病院によってかわるでしょうが、助成券とかあれば基本かからなかったです!
無ければ、検査内容によってかわると思いますが、普通の検診だけで5.6千円?血液とか検査したらもっとかかったかなと思います(>_<)
-
たまご
分かりました!ワンピース来て行きたいと思います😊皆さん、最初の検診内容は様々なんですねー。参考にさせて頂きますね😄✨
- 3月23日

カピバラさんママ
服装は下着を脱いで内診があるので
ワンピースなどがいいと思います(^^)
別にパンツでも良いのですが
下だけすっぽんぽんになります(笑)
健診内容は体重、血圧測定、内診
採血はあったかもしれません。
費用は母子手帳貰う時に
妊婦健診の券を貰うはずなので
それを使えば市ごとにかわりますが
費用がいらない所もあります(^^)
かかっても5000円もかかりませんよ。
-
たまご
この前の検診の時に、検診後にちょっと出かける用事があったので、パンツで行ってしまって💦💦下だけスッポンポンの少し恥ずかしい感じになってしまいました(笑)なので、今日はわんで行こうと思います!
費用はかかるか分からない感じですねー💦💦ありがとうございます😄✨- 3月23日

やました
私の通っていた産科は体重測定や検尿、血圧測定、経膣エコー、採血でした😊
母子手帳と一緒に無料券もらえるので、手出しはなかったですが、病院によっては毎回手出しがあるところもあるようです😣
時間は20~30分くらいですが、待ち時間とか長いところは長いので、滞在時間はそれ以上になるかと思います😵
服は体重が重くならないようにGパンとかは避けて、エコーのときまくるだけでいいようにスカートにしてました😊
-
たまご
体重測定嫌ですねー💦💦(笑)
待ち時間はそんなにかかる時もあるんですね!私まだそんなにかかったこと無かったので💦💦赤ちゃん無事に成長してるといいなぁー😄✨- 3月23日

こっちゃん
確か…心音を確認して後…お医者さんの問診だったと思いますよ(*´∀`)
時間はそんなにかからず…費用は市が負担?してくれる紙が配布されていませんか?それでお金はかからないはずです(*´∀`)
下脱ぐことになるので…脱ぎやすい格好で行くのがベストです(*´ω`*)
-
こっちゃん
血圧&体重測定もありますね(*´∀`)
- 3月23日
-
たまご
ありがとうございます✨😄みなさん、ワンピースとかで行かれてるみたいなので私もそうします!費用かからなければ助かるんですけどねー(笑)
- 3月23日
-
こっちゃん
補助券無かったら結構キツイです(´Д`)
- 3月23日

ねね
うちは1万円の補助券使っても更に1万円かかりました…。
何の為の補助券?って思いました😅
時間はそんなにかからなかったですよ〜。
待ち時間とかは病院によって違うので何とも言えませんが。
服装はエコーがあるので脱ぎ着しやすいものならなんでもいいかと👍🏻
-
たまご
1万円別にかかったんですか?!😣💦赤ちゃんの為とは言え、費用はかかるんですねー💦💦参考にさせて頂きます!
- 3月23日

すもも
皆さん書かれているように内診の時はワンピースがいいと思います^_^
検査は子宮頸がんと血液検査などかと思いますが、料金は病院によってかなり開きがあります。私のところは補助券使っても35000〜40000円かかりました。
高いですが、無痛で有名なところで総合病院なのでお金は仕方ないとおもって諦めてます😂
-
たまご
総合病院はそんなに費用がかかるんですね😰💦私の所はクリニックなんですが、大丈夫かな??色々心配😣💦💦
- 3月23日

ぴーちゃんmam
あたしもこないだはじめての妊婦検診してきました(*^-^*)
すぐ尿検査して内診で子宮頸がんの検査をして次に👶が元気なことを教えてもらってエコー写真もらって次に血液検査と血圧測って看護師さんからいろいろなこと(出産までのこと)をお話ししてもらい終わりました!券使えたので手出しはありませんでした(*^▽^*)受付から終了まで約1時間半くらいで帰れましたよ♪
-
たまご
はじめての妊婦検診お疲れ様でした✨ありがとうございます!参考にさせて頂きますね~😄この際気になることとかじゃんじゃん質問してきたいと思います(笑)行ってきますねー😆
- 3月23日

たまご
ご報告です!先程、初の妊婦検診行って来ました!今日は採尿と採血と初のお腹のエコー検査で時間にして1時間位で終わりました😆✨
費用は2000円程かかりました😅が、
今日からエコー写真に加えて、立体映像でも赤ちゃんの姿を見ることが出来ました😊✨
前回はカメさん🐢みたいな赤ちゃんが今日はハッキリ頭と手と耳?のようなものまで確認することが出来ました!
かなり感動しました😆✨✨
つわりが辛いけど赤ちゃんもちゃんと成長していってくれてることが分かり、これからの励みになりました!
ご相談に乗って頂いた皆さまありがとうございました!✨✨🙌🙌🙌✨✨

こっちゃん
それは②おめでとうございます(*´ω`*)
これからの検診ライフ(笑)楽しんでください(*´ω`*)
元気な赤ちゃん産んでくださいね(*´∀`)
無理だけは絶対しないで(ノ´∀`*)
あとストレスもダメですからね(*´∀`)
-
たまご
ありがとうございます💕😆
このまま順調に赤ちゃんが育ってくれることをただただ願うばかりです✨
つわりがキツい時に旦那さんに当たってしまうので😅ストレス気をつけますね💪😊💦💦(笑)- 3月23日
-
こっちゃん
悪阻辛いですか?
うちも大変でした(笑)
旦那さんをサンドバッグに(笑)して乗りきって(ノ´∀`*)- 3月23日
-
たまご
サンドバック(笑)笑っちゃいました!😁✨✨
つわりは辛いですが、今日赤ちゃんが成長してるの知れたので頑張れそうです!いつも相談に乗って頂きありがとうございます😆🎶- 3月23日
-
こっちゃん
夫婦で頑張ってください(*´ω`*)
- 3月23日
-
たまご
ありがとうございます♡♡夫婦で協力し合って頑張りますね!💪😆✨✨
- 3月23日
-
こっちゃん
旦那さんの愚痴が出たら聞きますから(笑)
- 3月23日

あいみ
私も、来週、母子手帳もらってからの初検診になります(✿︎´ ꒳ ` )
たまごさん、妊娠おめでとうございます🎉㊗️
私と同じ11周ですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
私も、どのくらい時間かかるのか気になってました(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)
血液検査と、尿検、心電図を取るって、看護士さんから、メモをもらいました📝あと、診察とエコーも有るのかなって思って…😥
補助券が有るので、安くで済むのかなって感覚でしかないですが(笑)🤔
-
たまご
あいさんも妊娠おめでとうございます😆💓同じ週数ですね👍✨あいさんはつわりは大丈夫ですか?お互い安定期までもう少し💦💦頑張りましょう!
あいさんの病院では心電図も取るんですね!検診内容は病院によって様々みたいです😊👍お金気になりますよね💦💦(笑)- 3月23日
-
あいみ
ありがとうございます😊
私は、妊娠4周前から、つわりが出てました(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)
生理が少し遅れて、フライングで、検査薬を調べた所、陽性反応😃
2、3日、遅れた辺りから、吐き気が止まらずで、今もずっとですね😨
たまごさんは、つわりは大丈夫ですか⁇- 3月23日
-
たまご
妊娠4週前から、つわり出てたんですね!私は食べづわりでも吐きづわりでも無くて、車酔いしたような感じが続く感じで、ただただ悶えて耐えてます(笑)最近、ムカムカづわりには炭酸水が良いと聞いたので、炭酸水飲んでしのいでますよ😁💦お互い安定期まで、頑張りましょうねー💓🙌🙌🙌
- 3月23日
-
あいみ
お互い大変な時期だけど、一緒に乗り越えていきましょう(✿︎´ ꒳ ` )🤩😊
- 3月23日
たまご
みかんさんも妊娠おめでとうございます💕😊血液検査とかもあるんですね💦注射苦手だからちょっと緊張💦
料金はその土地柄によって、かかる、かからないがあるんですね💦😅
ありがとうございます🙋
なつ
ありがとうございます♡
血液検査は妊娠中3.4回くらいしたような?(笑)初期の検査では風疹の抗体があるかなど調べます♪あと子宮がん検診は内診です!血圧、体重測定、お小水は妊婦健診には毎回あります!
はい、補助額は自治体によってちがうので無料だったり自費で出すのもあります💦お身体大切にお過ごしください♪