
コメント

あ
人工受精は16000円くらい、初診料は5000円くらいだったと思います!
私が初診の時は、予約が2ヶ月先だったので、早く予約することをオススメします(^^)
あ
人工受精は16000円くらい、初診料は5000円くらいだったと思います!
私が初診の時は、予約が2ヶ月先だったので、早く予約することをオススメします(^^)
「妊活」に関する質問
排卵日検査薬と基礎体温について 2人目不妊で、3月にFTを受け、タイミングにて妊活中です。 今回排卵日検査薬を使用しタイミングをとりましたが、 排卵日検査薬陽性→陰性のあと、 2-3日基礎体温変わらず、ようやく上がり…
男女脳難しすぎる。タダの愚痴です、、 毎朝基礎体温はかって、排卵検査薬買って排卵日予測するのも女側やし、毎日の体調の変化に不安とドキドキしてるのも女側やし、毎日基礎体温眺めて妊活情報集めてるのも女 やのに仲…
昨日採卵をして今日メールで受精結果がきてました。 卵は4つとれて体外受精で2つ顕微授精で2つ、半々で やりました。今回が体外受精初めてでした、、 検査結果は受精卵どちらもゼロでした。 期待していたので今涙が止まら…
妊活人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます。
やっぱり人工受精は金額も高くなりますね。
予約もやっぱり先になるんですね。
少し検討してみたいと思います。