
コメント

ひーこ1011
加湿していても咳き込んで起きてしまったり、咳き込み過ぎて吐いたりするようであれば熱がなくても連れて行きます。
あとは、呼吸音がゼーゼーするときも連れて行ってます!
ひーこ1011
加湿していても咳き込んで起きてしまったり、咳き込み過ぎて吐いたりするようであれば熱がなくても連れて行きます。
あとは、呼吸音がゼーゼーするときも連れて行ってます!
「寝かしつけ」に関する質問
あと少しで生後8ヶ月になる娘を育てています。 15時頃に授乳を済ませ 17時30分から離乳食を食べて 19時頃にお風呂に入り お風呂から出たあと水を飲み まったりしたあと 20時頃になったら授乳して寝かしつけるか〜と 思っ…
夜の寝かしつけがなかなかうまく行かず 明日で1ヶ月になります ちょっと前までは授乳したら飲みながら寝ていて 布団に置いてもそのまま寝てました 最近は授乳して途中で寝ても布団におろすと 5分ぐらいで起きてしまいま…
今日も寝かしつけ完了っ!次のミルクまで休もう🥲🙌🏻 今日は一段と抱っこマンでほぼずーっと抱っこして 絵本やら童歌やらは少ししか遊ぶことできなかったなぁ、、 赤ちゃんが楽しめてるのか、こんなこもりっきりでママと2人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
加湿はしてます´д` ;
まだ寝てるのですが、寝ながら少し咳でます、、
呼吸音は普通です、、T^T
ひーこ1011
寝てる時は咳き込みやすいと小児科で言われました。
うちは、加湿器と加湿空気清浄機2つ使ってます。
乾燥が気にならなくなる季節までずっと二台使いです。
子供の薬は治すためのものではなく、症状を緩和するためのものだと先生が言っていました。
咳止めの薬は、夜中頻繁に起きて眠れないとか、咳き込みが酷いとかそういう時に使って症状が落ち着いたら回数減らしたり飲むのをやめたりするように…と言われてます。
コフコフ乾いた咳なら私やったら1〜2日は様子見ます。
ゴフゴフ痰が絡んでいるなら連れて行きます。
ゆか
起きて鼻水、クシャミ、咳、があったし泣いてたので病院つれていきました、、
軽い腸炎と喉からの風邪でした、、T^T
病院から帰ってきたら、何故か元気、、、😓
咳どめは、やはり飲んでくれません。。
いつもこの薬だけは味が嫌なのか飲まないんですよね、、
でも、咳もしてないし平気かなぁ。、、?T^T
ひーこ1011
そうなんですね〜💦
寝る前だけは頑張って飲ませた方が良いと思います。
うちも普通に飲ませたら嫌がって飲まないので、下の子はスポイトで飲ませてます。
上の子は根気比べで飲むまで待って飲ませます(^^;
ゆか
やっとどうにか飲んでくれましたT^T
アイスに混ぜてごまかせました、、😓
鼻水も自分でまだかめないから苦しそうです😔
ひーこ1011
鼻水止まらないと咳も止まらないと言われてます。
酷い時は1日に5〜6回鼻水吸ってます。
電動のものを使うようになってからは治りが早くなりました(◍•ᴗ•◍)
こまめに吸うか、鼻に蒸しタオルをあてると鼻が通って楽になると先生が言ってましたよ!
ゆか
電動の鼻吸い器もあるんですね💦
今妊娠中なので
吸ってあげたいけど移っても困るので蒸しタオルでもやってみてみます(>_<)
ありがとうございます😊
ひーこ1011
私も妊娠中はうつると困るから吸わずにいたんですが、そしたら咳き上げの回数がめっちゃ増えて電動のものを買いました。
すごくよく取れるし、咳き上げの回数も激減して治りも早くなり、もっと早くに買えば良かったって後悔しました(^^;
買ってよかったもののかなり上位です!!
ゆか
よく取れるならなおさらいーですね(^^)
余計ほしくなりました^o^
探してみて、パパにかってもらいます笑😅
ひーこ1011
据え置き型のやないとパワー不足らしいです。
うちはスマイルキュート使っててネットのみの販売なのでネットで買いました。
メルシーポットはアカチャンホンポに置いてありました!
ゆか
ありがとうございます😊
さっそく調べてみます(^^)