
コメント

さるぴかぽ
こちら岩手県なのでご参考までに…
優先順位は正社員パートの別はあるかもしれませんが、働いている時間数で決まると思います。
1ヶ月何時間以上と申請するはずです。

Kaito mama
わたしは一次募集のときは休職中で、育成課の人に仕事見つけて来ると二次募集で入りやすいよって言われたのですぐに仕事を見つけパートでしたが、無事に保育園決まりましたよ🙆
-
うちゃ
そうだったんですね☺️
パートでも運が良ければ入れるんですね^^
正社員かパートかで迷っていたので、とても参考になりました😌- 3月23日

退会ユーザー
うちのところは、働いている日数と時間で点数がかわりますよ😃
-
うちゃ
日数と時間数が重要なんですね!
パートと正社員で悩んでいて😣
参考にさせていただきます^^
ありがとうございます😌- 3月22日

ちゅ〜
場所によるかもですが、
確か、優先順位は
シングル・正社員
自営・パートって
感じやったような…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
周りに親が居てる場合は、そっちの方が優先順位下がったような気がします。
1年前なので、はっきり覚えてないので、申し訳ないです( ; ; )
-
うちゃ
詳しく教えていただきありがとうございます😌とても助かります^^
シングル、自営業の方も入ってくるんですね🤔- 3月22日
-
ちゅ〜
シングルの人が一番優先なので、
希望のとこが人気でシングル正社員など、希望多ければなかなか難しいと思います( ; ; )
後は、保育園の募集人数が多ければ多いほどはいりやすいと思います♬- 3月23日

明★MaMa
福島市は育休が一番優先って保険センターの人から聞きました!
-
うちゃ
教えていただきありがとうございます😌
じゃあ、これから仕事はじめて申請しても入れないんですかね😞😞- 3月23日
-
明★MaMa
保育園にもよると思います!
空きがあって誰も応募してなければ、運良く入れるかと!- 3月23日
-
うちゃ
そうなんですね🤭
ありがとうございます😌- 3月23日

ブーフだいすき
福島市ですが、パートはフルタイムの人より優先順位下がります💦
-
うちゃ
やっぱり下がるんですね😞
教えていただいてありがとうございます🧚♀️- 3月23日
うちゃ
そうなんですね🤔
やっぱり時間数が大事なんですね!
教えていただきありがとうございます😌