![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
張りが続いているが、検診で薬をもらう予定。1日張っても問題ないか不安。胎動も少ない。早産や未熟児の心配あり。
今日は朝からお腹に軽かったり少し重かったりと波のある張りがあって、
ママリなどを見ているとそういう方は結構いるのと、張っても30分くらいでおさまるなら問題ないと聞いたのできっとすぐおさまるし大丈夫だろうと思ってました。
実際に張り以外の体調の変化は無かったし不正出血なども見られなかったです。
ただ、1日張りが治らずなるべく横にはなっていたんですが軽い張りがほぼ続いています。
今日は出かけなきゃ行けなくて少しだけ出かけたりと安静にはしていなかったです。極力休むようにしていた。くらいです
22週からは早産になるとか、24~26週くらいで生まれている未熟児さんも多く見られるので不安になりました。
来週に検診があるのでその時に張りどめと頭痛薬を貰う予定ですが、不安なので質問させていただきます。
1日張っていても問題ないでしょうか?
胎動も今日はあまり感じられないです。
昨日は沢山動いていたので余計に心配です。。
- れもん(6歳)
コメント
![とととん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とととん
念のため病院に連絡した方が良いかと思います💦
何もなくてもそれはそれで安心すると思うので(>_<)
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私の体験談なので、れもんさんがそうかは分かりませんが参考になればと思い書き込みさせていただきます。
私は切迫早産で入院しました(>_<)
前兆も1日張りが治らずよくあることだろうと思って1日様子を見ていたのですが、次の日には強い張りと弱い張りが30分おきに続き半日経って病院に行ったところ子宮口が開いて緊急入院しました😱
結局は1ヶ月入院したものの早産で生まれました(>_<)
赤ちゃんは元気だと思いますが、もし1日経っても張りがあるようでしたら、あくまで私の意見になってしまいますが念のため病院に行くことをおすすめします💦
何かある前に行動された方が、れもんさんも気持ち的に楽ではないでしょうか😊
-
れもん
やっぱり早産の可能性も考えた方がいいですよね…。
なるさんのお子さんは早くお外に出たかったのかな?( ˊᵕˋ )
明日も張りが治らなかったら病院に連絡してみます。
病院が距離のある場所にあるのでなかなか簡単に行けないんですよね泣- 3月22日
-
なー
私は29wで入院して33wで生まれました(>_<)
子宮口が2cmも開いていたのでもう臨月までは待てませんでした😥笑
距離のある場所にあるとなかなか行きづらいですし、心配ごとがあってもこんなことで連絡していいのかな…?とか色々考えてしまうかと思いますが何よりれもんさんと赤ちゃんの身体を一番に考えてあげてください♡
私も病院の先生に電話したら大丈夫と言われて半日たち、この痛みはなんか違う!!と思って大丈夫だと言われても病院に行ったところ子宮口が開いてました😱
れもんさんが違和感を感じたらお二人のために病院に行けるのが一番かなと思います😊- 3月22日
![ロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロー
胎動あまり、ってことは感じない事はないってことですかね?1度でも感じていれば大丈夫だと思いますが1日1度も動いてないと少し不安ですね💦
私はそのくらいから頻繁に張っていて特に気にしてなかったんですが29wくらいから張りがあまりにも多く31wの検診で切迫とゆわれました!
-
れもん
1回か2回ほど軽く動いたかな?くらいの程度で胎動っぽいのが感じられました。
前に少し張った時は逆にモゾモゾと沢山動いていたので…心配になりました💧
今まであまりにも順調すぎて自分は切迫早産とか無縁かなとか思ってたんで不安になりました💧💧- 3月22日
-
ロー
私も切迫とは無縁だと思ってたので張ってても大丈夫だろうと勝手な解釈をしていました💦
病院から張りますか?と聞かれても、まぁ時々・・・って感じで答えてたので内診してなかったんですが、31wの時に結構張るんですよねってゆったら内診してもらって切迫と診断され、お尻に張り止めの筋肉注射打たれましたw ←今だから笑えるけど当時はビビってました笑- 3月22日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
心配なら次の検診待たずに病院に行った方がいいかと思います💦
赤ちゃんを守れるのはママだけですよ😊
それで問題なければ安心を買ったと思えばいいですし💡
張ると胎盤の働きも弱まり酸素や栄養供給が滞る事もあります💦
酸素がないと呼吸できないです😣
知らないうちに赤ちゃんも苦しんでるかもしれません
-
れもん
胎盤の働きも弱まるんですね…っアドバイスありがとうございます。
とりあえず明日の朝からお腹の張りや胎動、体調の変化などに気をつけながら過ごします。
張りが続いていたら病院に連絡して行ってみます。- 3月22日
れもん
そうですよね。
前に出血した時に病院に連絡したら、その時期は多少の出血ありますよ!
家で安静にしてて下さい!と迷惑そうに言われてから病院に連絡しずらくて💧💧
オバサン看護師さん怖いです:(ˊ◦ω◦ˋ):
とととん
うわー💦それは嫌ですね(>_<)
私も似たような感じで病院に連絡しづらかったのでお気持ち分かります💦
胎動が0でないのであれば、明日の昼間に病院にいくのでもいいかもですね💡