![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトドリンやウテメリンの内服期間について相談です。現在34w5dで1日4回内服中。28wから内服開始。張りは自覚なし。来週水曜が検診です。
いつもお世話になっております☺
切迫早産と言われリトドリンやウテメリンを内服していた方にお尋ねしたいのですが、リトドリンやウテメリン、いつまで内服されてましたか?💡
現在34w5dで、1日4回内服です☺
28wから内服してます😅
張りは余り自覚なく、子宮頸管長が2㌢~2.5㌢を行き来してます😅
いつまで内服なんだろうなぁと気になりまして💦
因みに検診は来週水曜です😅
- うみうみ*4kidsmämä(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳, 14歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
2人とも36wまでウテメリンを内服してました。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
36w0dで終了しました。
私は点滴だったので、ほんとうに生まれる寸前で無理矢理止めてたのか、翌日36w1dでAM2時に出産しました。
点滴やめてすぐ産まれましたよ。
-
うみうみ*4kidsmämä
コメントありがとうございます☺
内服→頓服内服→点滴→内服になったのですがいつまで内服なんだろうなぁと気になりまして😅- 3月22日
-
mama
やっぱり、産まれても障がい無く、ほぼ大丈夫なくらいまでは、内服が必要です。
副作用、辛いですよね。でも、お母さんの頑張りのおかげで元気な赤ちゃんが生まれてくれるんです。
あともう少しですよ!
やっぱり、大丈夫と言われていた36wでも、産まれたら低血糖などで、体温が自分でなかなか上手に調節できず、生まれてすぐに離ればなれで、しばらくNICUに入院していました。あの寂しさや元気に生んであげられなかったという悲しさは、二度と味わいたいくないですね。- 3月22日
![メグミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メグミ
切迫早産で31週から内服服用してましたが、36週6日まで服用してました❗️
37週からは正期産になるので、赤ちゃんの成長に問題なければおそらくその前には中止になるかと思いますが。
![スマイル☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル☺
こんばんは😃🌃
上の子供は、ウテメリンを点滴をして入院し、36週に出産しました。
次の子は、入院せずにリトドリンを服用して一日三回服用しています😩でも36週前に服用が終わります。
![まな412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな412
出産をいつするかによりますよね。
私は今35週なので最低でもあと2週はお腹にいてもらうために内服だそうです。
![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろ
私は36週0日でもう飲まなくていいと言われました‼︎ただ、正期産まではあと1週間だからもし張りが強かったり頻繁にあるときには内服してもいいよ、とのことでした。
でも、36週から内服していないのに産まれて来る気配がなく予定日過ぎてしまうという。
うみうみ*4kidsmämä
コメントありがとうございます☺
36w0dですか?💡
あや
詳しくは覚えてませんが残量によっては36w超えてました。先生の指示によっては、36wになれば内服を中止してもいいと思います。
うみうみ*4kidsmämä
ありがとうございます☺
検診までは残量あるので検診の時に相談してみます✨