コメント
★☆
どうしてますか?とは?
退会ユーザー
座らせた感じに首を腕に添えて、飲ましてます。ミルクが垂れてきたら、ガーゼのハンカチで拭いてます。
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
やはり抱っこですよね(*ˊᵕˋ*)
最近、哺乳瓶の乳首をサイズアップしたら、まだ慣れず、ミルクが垂れてきてて💦よだれも多いのでスタイつけてます。1日何枚も取り替えてます。- 3月22日
ぺーまま
抱っこして飲ませて
飲んでる姿を
見つめてます ´ω` )/
見つめ返してくれたり
笑ってくれたり可愛いです!
私の指を握りながら
飲むことが多く愛おしいです♡
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
可愛い😍
笑ったりジーっと顔みてくれるのは嬉しいんですが、動きながら飲んで、自分で哺乳瓶口からはずして大泣き💦
そして重くなってきたので背中や腕が痛くて…って甘いですね、私😅- 3月22日
-
ぺーまま
私も元々肩こり、腰痛が
酷いので抱っこでミルク
すでにしんどいです(笑)
頑張りましょう\(^o^)/- 3月22日
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
抱っこしてるのか、ラックとかに寝かせてるのか…
私は抱っこしてるんですが、皆さんどうなのかなー?って思って。
すいません、言葉足らずでした。
★☆
あ、なるほど😲💓
私こそ理解力なくてすみません💦
上の子は 抱っこでしたが
下の子は大暴れするので基本授乳クッションに寝かせてか、普通に寝かせてあげてます!
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
ウチも最近、暴れるというか、動きながら飲むんですね。で、加えて重くなってきて💦
自分で哺乳瓶は持ってないですよね?
★☆
同じく 重いし、暴れすぎて支えとききらなくて…笑
持てるけど持続しないので、持たせながら一応私も持ってます😅
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
なるほど🤔
もともと吐きやすい子だったから、寝かせて飲ませて吐いたらなぁ…と思って、頑張って抱っこしてるんですけど💦少しずつラックとかに寝かせて飲ませてみようかな😊ありがとうございます!
★☆
ほんとは抱っこで飲ませた方がスキンシップにもなるし、いいんだろうけど、なんせいい子して飲めないし、下ろして飲ませた方がちゃんと飲むのでそうしちゃってます😅💭
吐きやすいなら頭を上げて飲ませてあげた方がいいかもしれないですね💕