子育て・グッズ 保育料について質問です!娘を、近い将来保育園に預けたいと思っています… 保育料について質問です! 娘を、近い将来保育園に預けたいと思っています。 市の保育料表で料金を確認したのですが、見方がよく分かりません(ToT) 私と主人が支払っている市県民税は約9,000円(年間10万円ちょっと)です。 となると区分はC3になるのでしょうか?C10になるのでしょうか? 最終更新:2018年3月22日 お気に入り 2 保育園 保育 保育料 料金 主人 ゆいか(6歳, 8歳) コメント ママリ お2人(もし同居家族がいて、同一世帯なら、その分も合算)の住民税の合算なので、C10になると思います🙂 3月22日 ママリ 市民税の年間分で見ます! 3月22日 ゆいか やっぱり、年間の市民税ですよね😭 ありがとうございます!! 3月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
市民税の年間分で見ます!
ゆいか
やっぱり、年間の市民税ですよね😭
ありがとうございます!!