※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みの
ココロ・悩み

便が固く、血が出ることが続き、酸化マグネシウムを処方されたが、固さが改善されず、柔らかい便が続く。産科に再相談し対策を尋ねるべきですか?

最近便がカチカチに固く、泣きながら排便🤣切れて血が出ることが続いたので産科に相談し酸化マグネシウム毎晩1錠処方されました。ですが固さが若干緩和されたものの、やはりまだ固いと感じます。固いのが出た後に普通の柔らかさの便が続けてでる感じです。これも産科に相談すべきですか?何か対策ありますか?毎日ヨーグルトは食べてます😭

コメント

deleted user

和食メインの食事を続けてたらお通じ良くなりました☻

えーちゃんママ

酸カマ飲んでるようでしたら、水分はたっぷりとってくださいね♥️
腸の中に水分を引き込んでうんちを柔らかくする作用のあるお薬なので、水分取ってないと効果が半減してしまいます(´・ω・`)

あとは、ピルクルやヤクルトと、良いかと思います🎶

  • みの

    みの

    そうなんですね!!水分取ると胃がすぐに満タンになって苦しいので、あまり取らないようにしていた方でした💦
    少量ずつでもこまめに水分とってみます!!

    • 3月22日
たんたん

私は1日3回飲んでます!
ちょっと力入れれば出るくらいの柔らかい便なので楽です👍🏻
飲む回数増やしていいか聞いてみたらどうですかね?😊

まめこんぼい

🙂ヨーグルトは自分の腸に合うものを食べないとあまり意味がないと思います。
私はもち麦ごはんを食べ始めてから、酸化マグネシウムを飲まなくてもお通じが良くなりました。ごはんにもち麦を混ぜて炊くだけなので簡単です。ゴボウ茶もおすすめです。

おーとーちゃん

プルーンすきですか?食物繊維たっぷりですし、すきならデザートとかおやつ感覚で食べられて快便です!
あとは昆布ですね!おしゃぶり昆布一袋とかわたし食べちゃうんですけどいい感じに出ますよ(^^)

ゆみこまま

私も今回の妊娠から便秘になりずっと薬を飲んでやわらかくしていましたが水分が足りず切れたりして最悪でした‼産んでからも母乳だったので便が固すぎて切れて辛かったので恥ずかしいですが病院行きました‼先生から出産すると悪化する人多いと言われました!
食物繊維をとったり水分を取るようにしています!みのさんも辛いですがなるべく水分など便通のよくなるものを取ってくださいね❗

はるか

私もそんな感じでした💦
排便するのになかなか出てこず硬い便が肛門を裂いて出血です。。。
カマグを飲むと硬い便が栓をしててそれが出ると怒涛の如く溜まっている便が出てきました。。。
やはり食生活がかなり影響されていると思います。野菜鍋を頻繁に食べたりバイキングで色んな物を食べると便秘解消しました😅💦

  • みの

    みの

    そうですそうです!固い便が蓋してて、出た瞬間に詰まってる便が出る感じ!そのはじめの固い便をどうにかしたいのに、なかなか改善されず😭
    やっぱり食生活大事ですね😭野菜高いなぁ😭

    • 3月23日
  • はるか

    はるか

    カマグ飲む量を増やすと腹痛とともに初めの栓を踏ん張りその後も数分おきに1時間くらいトイレにこもってぴぃぴぃしゃーしゃーでした 😅笑笑
    その後に毎日整腸剤を服用するとしばらく順調なんですが、薬やめるとやっぱり硬便に戻っちゃって結構辛かったです。
    私の場合は悪阻が吐き悪阻で炭水化物ちょろっとしかし毎日食べてなかったので自業自得なんですが、安定期に入ってバクバク食べれるようになったら野菜中心にしていろんなもの食べるようにしたら今はカマグ無しでも便秘解消してますょ☆

    • 3月23日