

りー
私は妊活を始める前に、生理不順だったので定期的に病院に通って薬を処方してもらってました!
妊娠できない可能性を考慮していたので、妊活を始めてすぐに受診して採血してホルモンバランス診てもらいましたよ☺️

アーニー
妊活するって決めてすぐです。
病院では排卵しているかどうか、
基礎体温からわかることなど、
診てもらい、卵管造影検査などをしました。

チョコ
妊活初めて8カ月で病院いきました。
行くきっかけは、妊活ではなく
いつもと生理周期が狂い短くなったので…。
そこで、なかなか赤ちゃんが出来ないこともあり、ついでに相談のってもらいました。
検査して、まさかの無排卵!
妊活してた8ヵ月丸々無意味でした(*´◒`*)
すぐに排卵誘発剤出されてかれこれ一年通ってます。
結婚して一年4ヶ月くらいすでにたっていたのでもっと早く行けば良かったと後悔しています。
早く欲しいなら早く病院行ったほうがいいです!
問題あれば、解決方法見つかるし、
何もなければ自己流でふたたび頑張るかタイミングを先生に診て貰えばいいと思います(^ ^)
私みたいに後悔しないように★

ぽこみ
初めまして(*^^*)
私は基礎体温を3ヶ月つけてから病院に通いました🎵
病院では血液検査、内診、がん検診を初回にしましたよ^ ^
リセットって本当に辛いですよね😥
我が家は病院通いだして7ヶ月で妊娠しました
ふっちゃんさんに早くお子さんが来てくれるよう願ってます✨

tarako
半年間、自己タイミングで授かれなかったのですぐに夫婦で病院へ行きました😊うちは、タイミング、血液検査、エコー、卵胞チェック、精液検査、卵管造影等をしましたよー!

こーこ
私は一年半でいきました。
男性不妊が判明したのが始めて二年後。もっと、早くに二人でいけばよかったと思いました。二人で早めにいかれることをおすすめします。

りんりん
私も妊活始めて5カ月、基礎体温をつけ始めて3週間くらいです。
早く妊娠したいけてど、なかなか授からず私も生理が来るたびショックな気持ちになります。
病院には、妊活以外でかかったことはないですが、私は妊活始めて一年経って出来なければ病院にいこうと思ってます!病院の先生にも言われました😭
お互い妊活頑張りましょう!
コメント