※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療をしている方にお尋ねします。人工授精で何回目で妊娠しましたか?また、7回以上で妊娠した方はいらっしゃいますか?私は30歳で6回の人工授精を試みましたが成功しませんでした。次は体外受精を考えていますが、自然妊娠に近い人工授精で妊娠したい気持ちがあります。妊娠率が高いことは理解していますが、踏み出せずにいます。

不妊治療をしている方、不妊治療で授かった方に質問です


人工授精、何回で妊娠できましたか?
また7回以降で妊娠した方いらっしゃいますか?

私は今年30歳、6回の人工授精をチャレンジしましたが
ダメでした。次回から体外受精に入ろうかとしています。


ただ、自然妊娠に1番近い人工授精で本当は妊娠したい気持ちがあり、体外受精へステップアップする気持ちになれません、、、妊娠率は高くなるのはわかっているのですが💦

コメント

さらい

七回でなくてすみません。

一回でした。

体外受精しようとしたら、できないとわかり、、

はじめてのママリ🔰まな

人工授精3回ダメで、諦めモードで次から少しの間プレッシャーから避けたくて自然に任せてら妊娠しました💦
気持ちのものもあるみたいです
9年間子供ができなかって、今やっと安定期です。私も体外受精には抵抗あったのでできることをして
なんか自然にいつの間にかできていました。気持ちに余裕持つのは難しいけど、そんな時も大切だなと思います!

まさみ

上の子は人工授精1回で

下の子は人工授精6回ダメ
ステップアップした
体外受精で1回目

でした🌱

私も正直、2人目の時「まさか体外受精まで…」
と思ったのですが、
体外受精も受精がシャーレの上というだけで、くっつくのも結局は精子と卵子の力。

そのあとお腹に戻してあげて子宮にくっつくのも受精卵の力。

なにも不自然じゃないなぁ…✨
悩むよりもっと早くステップアップしておけばよかった😭✨
と思いました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまでも受精のお手伝いを先進医療の力で支えてる、あとは🥚の力!って感じですよね。チャレンジしないと本来見えない生命の力ですよね💦

    周りで不妊治療をしている人がおらず自然妊娠の子ばかりなので、どこか羨ましい気持ちが残ってます。
    先進医療を頼れる良いチャンスなんだから!って言い聞かせてます😇

    少し前向きに考えてみます。
    お話して頂きありがとうございます!

    • 7月21日
  • まさみ

    まさみ

    めちゃめちゃわかります……

    私は抗体をもっていたので【自然妊娠】なるものは99%不可能とのことで😇

    憧れてましたが、産まれてみたら最高に可愛い子たちで、なんに関係ないジャーン😍😍😍と思っております♡笑

    応援しています💓

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療経て、授かったからこその素敵な感情ですね😌
    私は自身、原因不明の不育症があり
    難治性不妊でもあります。

    体外受精がおそらく合ってるはずだからこそ主治医が進めて来てると思ってます。
    未知の世界なので余計に、授かれるのかな?いつまで続くかな?と不安と毎日戦ってる状態です。あんまりメンタルには良くないのはわかってますが
    どうしても、考えちゃいますよね💦

    素敵なお言葉聞けてよかったです
    もう一踏ん張り頑張ってみます

    • 7月21日
  • まさみ

    まさみ


    わかります…というのは不躾ですが、
    「自然妊娠は不可能です」とはっきり言われた日の、診察室を出たあとのこと…今でも覚えています。

    仕事柄なのか、私は周りに不妊治療をしている方や不育症の方が多くて
    不育症の先輩は服薬しながらお子様無事にお腹ですくすく育ち、今はお二人生まれました✨

    あなたさまも、きっと大丈夫です。
    文からお見受けする限りですがとても優しい方だと思います🌻
    赤ちゃん必ずきてくれます🌱✨

    不妊治療って毎月不安との戦いですよね…
    生理くるたび、心折れそうになりますよね。自己否定してしまって…
    私はその度に「こんな暗いママいやよね、笑顔でいるからね、おいでね」とお空に心から声かけてました😅

    応援しています✨
    どんな形でも、無事に育ち無事に産まれてきてくれることを願っております🙇‍♀️🌸

    • 7月21日
ぺぱたま

元々初潮が無く無月経でホルモン剤で生理を起こしており結婚後すぐに4年半くらい不妊治療するも何してもダメで医者に見放されました。諦めたら自然妊娠しました。
第二子はタイミングも人工もダメで、高齢なので体外に進み採卵6回で顕微で胚盤胞4個出来て1回目の移植で妊娠しました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます。
    大変な時期を乗り越えて、ご懐妊中なんですね。おめでとうございます!
    お身体にお気をつけてお過ごしください。

    • 7月21日
  • ぺぱたま

    ぺぱたま

    もう奇跡としか言えません😭でもダメだと思っていてもそんな事も起きるので、難しいけどストレスは溜めずに頑張ってください☺️

    • 7月21日
はじめてのママリ

私は体外受精で授かりました!
人工授精何回したかはちょっと定かではないのですが6回くらいはしてたかなと思います!
私もできれば自然に近い方がいいなと思ってましたが体外受精して1回目で授かれた時は早くステップアップしとけばよかったと思いました😅
でも悩みますよね💦でも10ヶ月自分のお腹の中で育てるのは変わりないしステップアップして我が子に会えて良かったと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはやはり抵抗ありますよね💦
    主人は抵抗はなく、むしろ授かれるなら、ぜひ!って感じなので
    経済的にもメンタル的にもここまで🆗を出してくれるならやってみるしかないかなって考えてます💦
    実際にステップアップされた方のご意見聞けてよかったです!
    ありがとうございます!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抵抗ありました💦自然に授かれたらどんなにいいだろうと思ってました!
    そうですねご主人がオッケーしてくれるならステップアップいいと思います☺️
    やっぱりご主人の協力は強いですよ!
    頑張りすぎず頑張ってください😊

    • 7月21日