
22週の経産婦です。夕飯時に体がダルくなり、料理する気力がない自分に申し訳なく感じています。皆さんも同じような経験はありますか?
こんにちは!
22週の経産婦です☆
最近、つわりもなくなり食欲も出て来たのですが夕飯時になると体がダルいというか重くなります…(T^T)
夕飯も作る気力がなく、怠け者になってしまったのかな?と家族に申し訳ありません(;´Д`)
主人はとても優しい人で夕飯は作れる時だけでいいよ!と言ってくれるのですが、申し訳ないと思いつつ甘えてしまう自分に後悔する毎日…
皆さんはこんなに体がダルい事はありますか?
私が怠け者になってしまっただけでしょうか…(>_<)
- 星(5歳1ヶ月, 6歳, 18歳)
コメント

まっきー
自分も今22週入ったとこですが、だいぶ前からその症状があります😂 たまに旦那に外食をお願いする事も増えてきて自分でもしっかりしなきゃとは思いつつもどうしようもなくて辛いです😂
旦那もママは1人の身体じゃないけん作れる時でいいよ?とか、作れないなら俺が作るからいいよ?っていってくれて家事まで手伝ってくれるので、尚更辛いです😂😂

RYAN!
わかります😭
週数同じくらいですが、今も妊娠初期の頃も夕飯時にダルい状態起こってます💦
経産婦だと上の子のお世話もしながらだし、家事を頻繁に手抜きしちゃうのは当たり前!と開き直るようにしてからちょっと気持ちが楽になりました😅
うちの旦那も伝えれば、何日夕飯が買い食いになっても文句言わない人なんで💦
今夜も買い物には行かず冷食チンだけで済ませる予定です(笑)
-
星
冷食、分かります(笑)
でも、冷食とかお惣菜に頼りだしてから主人も息子も太ってしまって…
野菜が全然、足りてないんでしょうね…💧
買い物も2人に任せるので好きな物ばっかり😅
今日は少し頑張ってみます✨- 3月22日
まっきー
あっ22週じゃなくて24週の
間違えです😂すいません😂
星
一緒です…💧
優しい言葉を言われれば言われる程罪悪感です😢
でも、私だけじゃないんだな!と思いました☆
今日は、少し頑張ってみようと思います😆
ありがとうございました🙌
まっきー
そうなんですよね😂
いいえ( ˇωˇ )♡