
離乳食で小麦を初めて与えたら赤くなりました。アレルギーか心配。病院に行くべきでしょうか?
今朝の離乳食で市販のベビーフードの、ほうれん草と小松菜ペーストのものをあげました。小麦が入ってます。
小麦はまだ与えたことがないのです。
10時半過ぎくらいに食べさせ、3、4時間後くらいに口周りと背中が少し赤くなってるのに気づきました。
口周りは何もない時たまに赤くなることがあるんですけど、この写真はいつもよりもひどい気がします💦
アトピー持ちで背中が赤いのはアトピーのせいなのかとも思うんですが…。一部虫刺されみたいにプクってしているところがあるのも気になります😓
うちの家族はみんなアレルギーがないのでどの程度の湿疹がアレルギーなのかわかりません😭
近くに夕方から診察してくれる病院があるので連れて行った方がいいですか?あまり症状が重くなさそうなので病院に行かず小麦を与えないように気をつけようかなと思っています。
- みらい(7歳)
コメント

ゆーまま
1回検査してもらった方が安心しますよ😊
アレルギー専門の小児科なら食事の与え方の指導もしてくださると思いますし😊😊

みおみお
あ〜( ̄▽ ̄;)
これはひどいですね。
普通の食べ物の荒れ方と違うから
私だったら病院行きます。
-
みらい
やはり行ったほうがいいですよね。ありがとうございます!
- 3月22日

ユリ♥
何もない時たまに赤くなってる時の写真はないですよね?
ヨダレかぶれにしてはぷつぷつな気がするし、念のため行ってみた方が良いような気もします。
-
みらい
すいませんないです💦
私もよだれかぶれにしてはひどいかなと思います( ; ; )
一応行ってみます!- 3月22日

ぺこ
よだれかぶれっぽいですが、念のためアレルギー検査した方がいいと思いますよ!
あと、余計なお世話ですがベビーフード買うときは必ず表記見てから買いましょう💦
初期のベビーフードに小麦はなかなか入ってないので…💦
-
みらい
見てくれる小児科が見つかれば今日連れていきたいと思います💦
今日あげたベビーフードは友達からの頂き物です!普段は手作りです😓- 3月22日
みらい
普通の小児科では検査してもらえないですか?地元の病院にアレルギー科がある所が2件しかなくどちらも今日の午後が休診です😭