
コメント

マヤ
腹帯ですか?😅
私は病院で確認したら「締め付けるのは良くないからしない方が良い」と、言われました。
「するなら産後、必要になる骨盤ベルトにして」って、事だったので病院で確認されてからで良いと思いますよ😊

しょうゆ
私も西松屋で買いました😊
よくわからなかったですが、とりあえずお腹を支えられるならと自分の好みのを買いました❗️
-
さち
なるほど
いろんなタイプがあるから
悩みそうです- 3月22日

退会ユーザー
一人目の時は腹巻きタイプのを買いましたよ(^^)
私も今月末の戌の日に神社行きますが、今回も腹巻きタイプにします(^^)
さらしだと絶対使わないしめんどうで使わないと思うので😂
-
さち
夏に出産予定なんですけど
蒸れないですかね(・・;)- 3月22日
-
退会ユーザー
一人目7月出産でしたが、夏前には暑くてしてなかったです(^^;
- 3月22日
-
さち
つけてなくても
出産に問題とかなかったですか?- 3月22日
-
退会ユーザー
スーパー安産でしたよ😃
必ずつけなきゃいけないものではないので、私は気にせず外してました(^^)
お腹が重たくて腰が痛い等の症状があるときに腹帯をすると楽になるとは聞いたことがあります♪- 3月22日

なっ
私は神社で祈祷済みの腹帯買いましたが、高いので西松屋でいいと思います!
サラシタイプは賛否両論ありますが、私は痩せ型だったのか、単につけるのが下手だったのか既製品の骨盤ベルトや腹巻がサイズ感が合わなくてサラシをずっと巻いてました。
自分のサイズに合わせやすかったです。
たしかに洗濯が面倒でしたが、今第二子妊娠中ですが、今回もサラシを巻くつもりです^ ^
使い分けてもいいかもですね〜
-
さち
めんどくさがりやの私に
サラシは難しいかもです(´Д`)- 3月22日

ひとみん
産前産後に使える、メッシュの骨盤ベルトタイプを買う予定です😊
-
さち
メッシュタイプもあるんですか
出産が夏の予定なんで
ちょうどいいかもです(´ω`)- 3月22日

mi
1人目は、ワコールで腹巻きタイプとガードルパンツタイプを買ってもらいました。高いだけあって、とても良かったです。2人目は、西松屋でサポートベルトタイプ買いましたが、体にフィットしなかったので使いませんでした💦ガードルパンツはしっかり支えてくれますが、お腹が大きくなると着脱が少しキツかったです😅
ちなみに、産後の骨盤サポートのガードルもワコールで買ってもらいましたが、とても良かったです。
-
さち
やっぱり高いのと
安いのだと差がでるんですね
色々試してみるのも
良さそうですね(´・ω・`)- 3月22日
さち
なるほど
病院に聞いてみます