

なな
そこのおうちが野菜とかの畑があるなら可能ですがないなら不可能に近いかと笑
単純に、一人一万切ってるじゃないですか笑
わたしならまずお義母さんにお手本見せてもらいます笑

はる
大人2人、子供2人(7ヶ月と2歳)で毎月25000円ですσ(^_^;)
毎月カツカツで、たまに自分のお小遣いから食費に回しているくらいですσ(^_^;)
大人5人、子供2人で4万は厳しそうです😅

いちご大福@
いけないと思います😅大人3人、子ども2人で5万くらいです!お米とか野菜とかもらえたりするならいけると思います。

退会ユーザー
私だとやっていけないです😭節約上手なかたならいけるのかな?
うちは大人2人1歳の子ども1人で4万です。うちは使いすぎなほうです。ちなみに外食費抜きで、日用品は込みです。オムツとかは別の子ども費からだしてます。

りんゆうママ
私も義父母と旦那と私と4歳と3歳の子供達で住んでて、義父母が働いているので私が食費を管理して料理してます。
うちも1ヶ月4万です。義父母が畑を少しやっていて野菜は多少作っているのでそれで助かっているのと、子供達がまだ食べる量が少ないからやっていけてます!

ゆうにゃ
夜ご飯にだけに重心を置いたら
やっていけます(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝はおにぎりor食パン+卵料理
昼はうどん+果物or野菜
業務用スーパー・激安スーパーで
1食50円位
夜は3日に1回1000円以内で食材を買い足し、味噌汁に屑野菜をたっぷりと豆乳し野菜補給
もしも
授乳中だし子どもも食べるのに...
と、国産や無冷凍食品にこだわるなら
無理な金額だと思います( ´ ω ` )

ママリ
まともな食事は無理だとおもいます。
晩御飯一品くらいでいいならいけるかもしれませんが💦

退会ユーザー
農家で米野菜などを育ててるなら可能だと思いますよ❗️ウチは、5人家族(1歳2歳8歳)で外食抜きで4万です。

退会ユーザー
お込めただと物価が安い地域ならいけるかもしれませんが…
私なら無理です😂
お米とじゃがいもは作ってて、大人2人、大人並みに食べる子1人と少食一人で外食込みですが月4-5万かかってます。

のりたま
えー。無理ぢゃない?!笑
すみません。。。あたしは、大人2人子供一人で5万行くので我が家は無理です。
コメント