
離乳食の量について質問です。量が少ないと思い、増やしてもいいでしょうか?少しずつ増やしていく方が良いですか?お腹いっぱいになったら食べないですか?食べる目安について教えてください。
離乳食について質問です。
9ヶ月頃からやっと食べ始めたんですが、11ヶ月になってから量が少ないのかなっと思い始めました。いつもより少し多めにあげたら完食してくれました。
今、本などで見ると目安の量より全然少ないんですが、食べるだけあげてもいいんでしょうか?
いきなり増やさずに少しずつ増やしていった方がいいですよね?
お腹いっぱいになったら食べないですか?
質問ばかりでまとまりのない文章ですが、皆さんどのくらい食べるか参考までに教えて頂けると嬉しいです。
- ココア(8歳)
コメント

ゴロぽん
目安量以上はあまりよくないけど、食べるなら目安量出していいみたいですよ😃
お腹いっぱいになると遊び始めたり食べなくなったりしますよ。
ココア
いきなり増やすと胃に負担かけるのかなーとか考えてましたが、目安量出していいんですね!ありがとうございます。