
コメント

ゆきだるま⛄️
できるのかはわかりませんが早めてある程度赤ちゃんの寝る場所や上の子の環境などを用意しておくかもし被ったら旦那さんが1人で用意するか産後何週間か後でも大丈夫なら後の方がいいと思いますよ^^♡無理はダメですが実際産まれる前の方が動けますよね(^_-)

ままり
私はマイホームではないですが、産後すぐ引っ越しました。(産後12日後)
今の家の状況にもよりますが赤ちゃんを育てるのに適してない状況なら、出産前の方が子育てしやすいと思います。
私は前の家がカビが酷く赤ちゃんを育てる環境として最悪でしたが、最短でその日付だったんですよね😂もっと早くに入れたら間違いなく出産前に引っ越してました。
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
産後すぐは大変でしたね💦
うちもカビがすごいです。
担当さんに早められるか確認してみます。- 3月22日

退会ユーザー
友達で同じ状況の子がいました!
その子は生まれてから引越しのほうが、大変だから少しでも早めてくださいって頼んでました(・∀・)
結果1週間前くらいに引越しできてましたよ!
もし、出産とかぶったら親に上の子見てもらって、旦那に引越しお願いして出産後新しい家に帰る予定と言っていました\❤︎/
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
完成を早められるか確認してみます。- 3月22日

ももちん
私なら早めてもらいますかね🤔
外構はある程度入居後でも大丈夫だと思うので、とりあえず家の完成だけでも早めてもらいます!
時期が分かれば引越し準備は早めに進められると思うので😊
産後寝不足の中幼い子ども2人抱えての引越しの方が大変そうです😵
我が家も2月に完成して3月から新居です😊
荷ほどきは出来るだけ進めて〜細かい部分は産後落ち着いてからでもいいやと思ってます👌
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
外構は入居後でもいいですね💡
早められるか確認してみます。- 3月22日

はんぶんお月さま
私なら妊娠中に引っ越したいですかね〜🤔
自分もしんどい上にお子さんと赤ちゃん見ながら引越しはかなり厳しいと思います。。
うちはまもなく新築に引越しなのですが、引渡しはトラブルがあっても安全なラインを設定してるから順調にいけば2週間くらい早まりましたよ😃
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
早めてもらえるか確認してみます。- 3月22日
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
そうですね。妊娠中のほうが動けそうですね。担当さんに相談してみます。