
コメント

natsucan
うちも4月から共働きになる予定です(o^^o)
私はむしろ車すら乗っておらず自転車で送り迎え(電動じゃないただのママチャリです)で、旦那は軽自動車乗ってますよ(^◇^;)
軽じゃないと税金がきつくて💦💦
全然参考にならないかもしれませんが(;´Д`)

はじめてのママリ🔰
旦那はエブリィ 私はプリウスです( ・ᴗ・ )
色々とお金かかるのでプリウスが
壊れそうになったら軽を買います😭
エブリィはもう壊れかけで新しく
またエブリィを購入予定です!
-
あやこ
ありがとうございます!
- 3月22日

ゆん
イプサムという車に乗ってます☺
2人とも職場に歩いて通えるので
車はこれ1台だけです。
軽でも良いのかな、と思いますが
田舎住みなので週末にすごい量を
まとめ買いするので荷物の
置き場所とかが困るかなと思ってます😣
-
あやこ
買い物は大変ですよね!
- 3月22日

大ちゃんママ
お迎えの車が高級車だろうと普通車?だろうと私は関係ないかなとおもいます💦
子供を迎えに行くのが目的であって、車自慢しに行くわけではないとおもいますし💦
-
あやこ
そうなんですよね!ただお友達の、ママさんがクルマを見てえー!みたいな顔してて気になりました
- 3月22日

✾amu✾(3兄弟mama)
高級車だろうと軽自動車だろうと
気にする必要ないと思います!
無理して高級車乗るよりいいです☺
私は車好きなので幼稚園の送迎の時ついつい車見ちゃいます💦
ファミリーカーが多いので
高級車ってあまり居ませんが、、
特に何も感じないですね〜
-
あやこ
私はクルマはあまり興味深いなくて何でも良いかんじです
- 3月22日

いちご
私はスペイド、旦那がプリウスαです!
トヨタ系で働いてるので
通勤費が出るトヨタ車かダイハツ
しか買わない予定です🚘
私の周りには旦那さんが平日は
軽で出勤して普通車は奥さんが
乗ってるって人ケッコーいますよ!
もちろん軽のってるママさんも
いますけどね(๑´ڡ`๑)
どっちの車ってゆうより用途に
よって使い分けてるとゆーか..
高級かどうかよりチャイルドシートや
どんどん増える荷物をのせるため
使いやすさが知りたくて
こんな車乗ってる〜って話題に
なったのかも..?
-
あやこ
どういう意味かは解りませんがジロジロ見てまし!
- 3月22日

K
メルセデス・ベンツに乗っています。
夫がどうしてもファミリーカーにする前に乗りたいと言ったので…💦
我が家にはこの1台しかないので4月からこれで保育園に迎えに行かないといけないのですが、他のママさんたちにどう思われるか不安です…。
支援センターに行くときも帰るタイミングをずらして車を見られないようにしてました…。
できることなら2台持ちで別の車で迎えに行きたいけどそこまでの余裕はありません😣
-
あやこ
ベンツの方はいないんで!かなり目立ちそうですね!ママ友はレクサス乗ってて!親の車を借りてるから仕方ないそうです!
金銭的に余裕かある家庭だなって見てしまいますね…- 3月22日
-
K
やっぱりそうですよね💦
「金銭的に余裕あるなら保育園預けないで幼稚園に入れればいいじゃん。まだ一歳児なのに保育園に預けて可哀想。」とか思われるかも…とネガティブなことばかり考えてます😥
うちは私も夫と同じくらいの年収で二人で働かないと住宅ローンとか払っていけないので…😣
私はお迎えに行くなら軽自動車のほうがいいです💦- 3月22日
-
あやこ
下に書いてしまいました!
- 3月22日
-
K
ダメになっても大丈夫な服を保育園に着せて行く人が多いので、バーバリーだととても裕福な家庭だと思ってしまいますよね😅
4月から保育園なのでまだどんな感じが全体わからないのですが、目立つようなことをしないようにしなきゃとかいろいろ気にしてしまいます😂- 3月22日
-
あやこ
みずきさん普通に挨拶してたら大丈夫ですよ!
- 3月22日

あやこ
うーん!そういう方もいらっしゃるのですね…
だいたい旦那さんの趣味ですよね…
友達はブランド好きで子供の保育園着もバーバリーとか!お勤めなになさってるの?とか聞かれたらしいですよ!
あやこ
うちは保育園は徒歩で行ける距離なので、歩きです