
子供向けコンサートで演奏する曲について、お母様方の希望を教えてください。ジャンルや内容は問いません。
カテゴリー違いでしたらごめんなさい。
お母様方のお力を貸してください。
子供向けのコンサートを歌とピアノで企画しております。
何度かやっているので違うレパートリーも増やしたいと思っています。
子連れのコンサートでお母さま方はどんな曲を演奏して欲しいと思われますか?
コンサートは無料ではなく、少額ですが有料のコンサートです。
ジャンルは問いません。
お子さんが好きな曲、コンサートで一緒に口ずさみながら歌いたい曲、手遊びや身体を動かしながら歌いたい曲、お子さんに聴かせたい曲、お母さまご自身が聴きたい曲など。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- ぼすか(生後8ヶ月)
コメント

ゆっ
今、子供はドラえもんの映画の歌にはまってます。
星野源の歌です❗️

退会ユーザー
私はディズニーが好きなので
ディズニーの曲だと嬉しいです!
ミッキーマウスマーチなら子どもと一緒に
歌えたりするのかな?って思います😆
-
ぼすか
コメントありがとうございます!
私もディズニー大好きです!
ミッキーマウスマーチは本当にお母さまにもお子さんにもウケが良いです^_^
元気で明るい気持ちになれますものね!!- 3月22日

✩sea✩
私が生演奏で聴けるのであれば聴きたい曲は、ドラマ、コウノドリの「Baby, God Bless You」です♪
子どもと一緒に、は季節の童謡とかですかね^^*
-
ぼすか
コメントありがとうございます!
私もコウノドリ観てました!
ステキな曲ですよね^_^
お母さまたちの心を癒すのに良いかもしれません!季節の童謡も大切ですよね!参考にさせていただきます、ありがとうございます!- 3月22日

リエ
童謡です。あと、単純に演奏するだけではなく、声掛けて歌って踊ってくれる演者さんが居て子供達が動けるスペースがあると楽しめると思います。
または、紙芝居とかを歌を取り入れてやったり人形とかヌイグルミなどを用いたりして雰囲気作りも大切かと。
-
ぼすか
コメントありがとうございます!
私達が心がけている事をおっしゃって下さったので合っていたんだな!と安心致しました!!
演奏する場所はいつもプレイマットを敷いて自由に動いたりできるようにしています。歌詞を出したり、振り付けをしたり、絵やカード、パペットなどを使って動きを出したりしています。
クラシックの曲も必ず1曲は入れて、聴かせる!だけの時間も取るようにしています。
参加方はやはり大切ですね!
童謡が人気で嬉しいです。クラシック畑の人間は歌いやすいので、、、
参考にさせていただきます!- 3月22日
-
リエ
子供が楽しめてこそ、ですからね。
あと、可能なら子供も楽器に触れ合えると嬉しいかなぁ…と。太鼓を叩く、木琴などを叩かせて貰うなどです。普段触れ合う機会の無いものと触れ合わせたい気持ちもあるので。- 3月22日
-
ぼすか
本物に触れるというのはお子さんには本当に大切なことですよね!!!
しかし、なかなかお子さんが触れてもオーケーな楽器を用意するのが難しいのが現状です、、、
今は、紙コップやガチャガチャのカプセルなどを使って、即席の楽器を作って参加して頂いたりもしますが、やはり本物!には敵わないですよね、、、
本物に触れる機会!大切にして行きます!
楽器も探してみます!!!
貴重なご意見、本当にありがとうございます!- 3月22日
-
リエ
時間に余裕あるなら、即席楽器をみんなで作って演奏会で(子供達が)使うことが出来ると嬉しいと思いますよ!
- 3月22日
-
ぼすか
はい!紙コップやガチャガチャのカプセルの中に小豆などを入れたりして楽器を作って参加してもらったりしています(^ ^)
- 3月22日

Mackey
先月保育園の発表会でした。その時には「虹のむこうに」を歌っていました。やはりダイスケお兄さんが歌っていただけあり、お母さん達も口ずさんでいました😊💕
その他、うちの子が好きなのは「おどるポンポコリン」、アナ雪の「雪だるまつくろう」、モアナの「どこまでも」、トトロの「さんぽ」です。ディズニーは完全に私の影響ですが笑
あと、発表会で手話付きの歌「きみとぼくの間に」をやっていました。いま日本以外でも歌われているそうです。
-
ぼすか
コメントありがとうございます!
「虹の向こうに」!!なるほど!私たちはクラシック畑の人間なのでとてもありがたいです!!
「踊るポンポコリン」は今のお子さんも知っているのですね!!!アナ雪、モアナ、トトロも子供達が大好きですね!!私も好きです笑
「きみとぼくの間に」は聴いてみます!ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!- 3月22日
ぼすか
コメントありがとうございます!
ドラえもんの歌を星野源さんが歌っているのですね!!!なんと!聴いてみます!ありがとうございます😊