コメント
Y
効かないと聞いたので親だけ受けました!
退会ユーザー
小児科の先生に0歳は免疫がつかないからと言われたので上の子も打ちませんでした。下の子も今年は打たないです(*^-^*)
-
はぴたのん
打たないと心配ですが、免疫がつかないと意味ないですもんね(^-^;
- 10月7日
アユ☆アイ
効かないというより打てないよー小児科の先生に言われたよー☺
-
はぴたのん
やっぱりリスク高いんですかねー(>_<)病院によって見解違いますね(›´ω`‹)
- 10月7日
青穂ママ
うちは小児科の先生に
打っても意味ないから受けるなら
来年からにしましょうね◡̈⃝︎⋆︎*と
言われたので見送りました。
あとインフルエンザには
卵の成分が含まれているので
重度の卵アレルギーの子は
アレルギー反応がでてしまうので
よく先生相談されたほうが
いいと思いますよ♪
-
はぴたのん
卵の成分が入っているなんて知りませんでした(>_<)まだ離乳食も初めてないので怖いですね(T^T)よく検討します!
- 10月7日
ちゃきん
行政によって違うのでしょうか?
私の地区は1歳からしか打てないときいています。
-
はぴたのん
私のところは任意ですが半年から打てるそうです。地域によってそんな差があるなんて驚きですね(›´ω`‹)
- 10月7日
まに
うちは半年から打てますφ(゚∀゚)
託児所にも通っているので
一応打ちました☆
-
はぴたのん
確かに託児所に通っていたら打った方が安心ですね!迷うところです(>_<)
- 10月7日
はぴたのん
やっぱり家族の予防は大切ですね!
私も打ちますー!