
コメント

初夏☀️
アップリカ使ってます!
リクライニング出来て2歳まで使え
折り畳み出来るので使わない時は畳んでしまえます!

男の子まま
私もかなり悩みました。
ネットの口コミを何度も見て、「アップリカ」にしました🛁
アップリカは横から手を入れて洗えますが、アンパンマン・リッチェルは横から洗えません。
ちなみにアップリカで水の流れが悪く(赤ちゃんの肩で水が流れない)、耳に水が入ってしまうという口コミがいくつかありました。
確かにそれはあります。
予め知っていたので、リクライニングは一番下まで倒さずに使っています。
もし肩で流れなくても、
一度に流す水の量を調節する
赤ちゃんの体を少し動かす
たったこれだけで問題無く使えています。
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
アップリカ使ってらっしゃるんですね!耳よりな情報ありがとうございます😆💕横から洗える・洗えないとか考えてませんでした😱肩に水が溜まりやすいんですね~これも解消方法まで教えていただいて感謝です‼️- 3月22日
-
男の子まま
今の所、寝かせて使っているので安全バーはまだ使ってません。
なので横洗いが出来て良かったかどうかはまだ分かりません。
アップリカに限らず、バスチェアあった方が楽です。
私は買って正解でした(*^^*)- 3月22日
-
男の子まま
確かアンパンマンは座面にタオルをかけるだけなので座り心地が悪く、冬は冷えて冷たくて赤ちゃんが泣いてしまうと口コミに書いてあった気がします。
アップリカは座る所にクッションが付いてますが、クッションがカビるとも・・・
口コミにそう書いてあったので、
お風呂後はクッションを簡単に水洗いして、ハンガーにかけて乾燥するようにしています。
使って3ヶ月位ですが、今の所はカビる事も無く使えています。
中々完璧なのってないですね(^_^;)- 3月22日
-
ママリ
干し方まで教えていただいてありがとうございます😆💕
アップリカのを買おうと思います‼️- 3月22日

ゆう
アンパンマンの使ってます!
アンパンマンの部分は簡単に取れるので、ぶんぶん振り回して遊んでくれてます😅滑りやすいのでお尻のところにタオルを敷いて使っています!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
アンパンマン使ってらっしゃるんですね!おもちゃで遊んでくれるのはいいですね!ちょっと滑りやすいんですね~お尻にタオルですねφ(..)- 3月22日
ママリ
お返事ありがとうございます!
アップリカ使ってらっしゃるんですね✨使わないときは畳めるのはいいです!