
コメント

退会ユーザー
切迫流産にも切迫早産にもなり、合わせて9週間寝たきりでしたが、生まれたのは予定日2日前でしたよ。

トリオ
妊娠中期からお腹張りやすく、ずっと張り止めを飲んでました。
みさんと同じように、1日6錠でした。
28週の時、張りすぎというのと、頚管が1.8センチになったので、入院になりました😅
36週6日まで安静、点滴で退院しましたが、37週ちょうどで産まれてきましたよー!
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
ほんとですか!やはりよく張る人は安静が1番ですよね😢 早産になるかもと不安だったんですが少し安心しました😢 体調に気をつけておきたいと思います!ありがとうございました😌- 3月22日

退会ユーザー
子宮頚管短く絶対安静でしたが、医師に薬やめて良いよって言われた臨月以降はなぜか張りにくくなり、二人とも生まれたのは39週でした😅
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
薬をやめてから張りにくくなる!そんな事あるんですね!😳
早産になるかもと不安だったんですがそんな事もあるんですね💭
これからも体調に気をつけたいと思います!ありがとうございました✨- 3月22日

あいうえお
2人とも入院して点滴していました!
上の子は計画分娩、下の子は
予定日から1週間遅れで生まれました😭
さんかく
私も1ヶ月切迫流産で寝たきりでした、、でもそれを聞いて少し安心しました😢 お返事ありがとうございます!
退会ユーザー
ちなみに34wで張り止めも安静も解除でしたよ。