
コメント

まさこ
1人目の時に高プロラクチンで、服薬治療で授かり、2人目もそうかなと思い早めに病院で検査しましたが、2人目はプロラクチンとは違う値で引っかかって、また服薬治療して授かり現在34週目です。

えりちん
お返事ありがとうございます^_^
私も2人目を考えて検査してもらったところ、今回は高プロラクチンではなかったです。
自力で頑張ろうと思ってます‼️私も高齢で38歳なので年齢考えると焦るんですけどね😫
まさこ
1人目の時に高プロラクチンで、服薬治療で授かり、2人目もそうかなと思い早めに病院で検査しましたが、2人目はプロラクチンとは違う値で引っかかって、また服薬治療して授かり現在34週目です。
えりちん
お返事ありがとうございます^_^
私も2人目を考えて検査してもらったところ、今回は高プロラクチンではなかったです。
自力で頑張ろうと思ってます‼️私も高齢で38歳なので年齢考えると焦るんですけどね😫
「不妊」に関する質問
令和3年生まれの子供がいます。いま年少です。 まだ一人っ子です。 1人目を出産するまでは、3歳差で2人目を欲しいかも、と思っていましたが、産んでみたら一人目がママっ子でずっとママっ子でいて欲しくて離れられず、…
今週末に法事がありますが、本当に休みたすぎてどうしようか迷ってます。 法事は義祖父の17回忌だそうです。 休みたい理由は、 ・義両親と産前産後トラブルで義実家の人たちと会うのがストレスすぎること ・私は2人目妊…
友人からの色々な報告について👀 LINEでしてほしい派ですか?それとも SNSでの報告にしてほしい派ですか? SNSの投稿で… 【グループLINEとか個人LINEで、「結婚しました!」「妊娠しました!」「赤ちゃん生まれました!」…
妊活人気の質問ランキング
えりちん
お返事ありがとうございます!
やっぱり早めに行かれたんですね。私は夏ぐらいに考えていて病院行こうか悩んでいたんです。
差し支えなければ、、、今度の検査でひっかかったのは何だったんですか?
検査だけで、いくらぐらいでしたか?
まさこ
うちは、一人目が逆子だったので、一年は開けるように言われていたので、娘が一歳になってから検査に行って、一歳2ヶ月で授かりました。年齢もアラフォーなので💦
前回はプロラクチン
今回は黄体ホルモンが低くて、黄体機能不全で、クロミッドを2周期服用していました。
すみません💦
検査の費用はもう、一年近く前で忘れてしまいました💦