※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
parurun
妊娠・出産

お腹が張って痛いです。胎児に影響はありませんか?改善方法を教えてください。心配です。

おはようございます!
お腹がパンパンに(風船のよう)張って
しまってとても痛いです

胎児に影響はないでしょうか?
また、どのようにすれば
改善されますか?

とても心配です(´・_・`)

コメント

YOUKO◡̈*asek

そのお腹の張りというのは、便秘からですか?
それともほかの原因からですか?
何はともあれ、心配なことや不安なことは産婦人科で聞いてみたほうがいいと思いますよ(´ω`)
そんなにパンパンに張ってるようじゃ、parurunさんご自身も辛いでしょうしね(・_・、)
早くよくなるといいですね…!

  • parurun

    parurun

    ありがとうございます!
    昨日の朝お腹を下しました。
    その前はいつも通り1日1回は
    出ていましたが...

    仕事柄動き回っているから
    というのもあるのでしょうか...

    一週間後病院なので
    聞いてみます!

    • 10月7日
れみか

コメント失礼します。私も現在、9wです!

便秘などではありませんか?便秘でしたら、ヨーグルトやバナナなど食べてみたらいかがでしょうか?
しかし、便秘ではない場合、病院へ電話した方がいいと思います。少しでも不安があるなら、その方が安心です!!

良くなりますように。

  • parurun

    parurun

    ありがとうございます!
    同じ9Wですね!
    共感できることがたくさん
    あるかもしれません( ^ω^)

    便秘ではないと思います
    バナナはよく食べています^^
    病院に電話してみようと思います!

    • 10月7日
  • れみか

    れみか

    不安が、解決されますように。

    • 10月7日
  • parurun

    parurun

    ありがとうございます( ^ω^)

    • 10月7日
のこ207

ガス出てますか?

ガス出てるのに、張ってるなら9週では危ないです!!
もしそうなら改善よりも、すぐ病院連絡された方が良いです。

  • parurun

    parurun

    ありがとうございます!

    よく考えてみるとあまり
    出てないかも?です
    9wでこんなに出るものなのでしょうか

    • 10月7日
  • のこ207

    のこ207


    えっ(゜ロ゜)張ってますね‼
    様子みないで、連絡された方が良いと思いますよ。
    双子ちゃん?だと、余計心配です💧
    私は、一人目の初期に張ってこれはダメ❗って、言われたんです💧

    • 10月7日
  • parurun

    parurun

    双子ではありません!
    が、この張りは異常ですよね!?
    苦しいのと鈍痛って感じです

    • 10月7日
  • のこ207

    のこ207


    あっスミマセン(^^;名前の横に、妊娠9週目が2つあるから双子ちゃんかと思いました。
    私は、張り止め出されそれでも落ち着かない感じなら、入院になるよって言われ頑張りました。
    結局、切迫で中期頃に入院しましたが😅
    病院行く前に、電話されるなら詳しく説明された方が良いですよ(^^)

    • 10月7日
  • parurun

    parurun

    ありがとうございます!
    入院は避けたいですね😢
    なんとか頑張ります!

    • 10月7日
hoshiko

私も安定期前から痛みを伴う張りがあり検診で聞いたら、初期や安定期からお腹が張るのはあまりよくないと産婦人科の先生に言われました。

張りがひどい場合は、切迫早産で自宅で安静にしたりさらに悪いと入院となるみたいです。

お腹が張った時は緩めの服装で温かくして安静にする、布団など横になるのがいいですよ。

早めに検診などで症状を伝え、張り止めの薬を処方してもらうのが安心かと思います。

無理をされないでゆっくり過ごしてくださいね。

  • parurun

    parurun

    ありがとうございます!
    とても不安です😢

    安静が一番のようですね!
    暖かくしてこころがけます!

    • 10月7日
あきらプリン

おはようございます!

お腹が張るのわあまり良くないと聞きます。
何をしてお腹が張るようになったのですか?

ある程度横になって休めば改善出来ると思います⭐️

  • parurun

    parurun

    特にこれをしてという訳では
    ありませんがいつも通り
    生活をしていました
    ひとつ考えられるとすれば
    仕事でかなり動くからだと思います

    • 10月7日
ptwgjmad

双子だからじゃないですか?
一人ですら皆25Wで重苦しいと言い出すのに対して、双子なら尚更ですよね。

マッサージ用オイルかクリームを毎日頻繁に塗って、肉割れをなるべく防ぐしかないのでは?

以前『双子肉割れ』を調べたら、白人の女性の腹が進撃の巨人並みに肉割れをしてました。

今から双子だと分かった時点で、さっそくオイル塗りまくらないと、和製進撃の巨人になっちゃいますよ。

  • ptwgjmad

    ptwgjmad


    腹の皮が張るのでは無いなら、尚更病院です。9Wと言ったら流しやすいですし、双子と言うなら危険度が非常に高いじゃ無いですか。

    腫れ止めの薬を処方して貰いに行って下さい。

    • 10月7日
  • parurun

    parurun

    ありがとうございます!
    双子ではありません!
    とても心配です(´・_・`)
    早急に病院にいきます!

    • 10月7日
  • ptwgjmad

    ptwgjmad


    そうですか。
    表題に妊娠9週目が二人と出てますので、落ち着いたら直した方が良いですね。

    • 10月7日
  • parurun

    parurun

    間違っていました!
    プロフィール編集しました(笑)
    早急に病院にいきます!

    • 10月7日