
01歳03ヶ月の息子がおっぱい大好きで頻回授乳。離乳食進みが悩み。夜間断乳かきっぱり断乳か悩んでいます。夜間断乳だけでも効果ありますか?
長々と失礼いたします。
断乳について悩んでいるので、教えてください。
もうすぐ01歳03ヶ月になる息子がいるのですが、おっぱいが大好きで新生児のように昼夜問わず頻回授乳です。
空腹のときや眠いときなどにしっかり吸うときもあれば、自分で私の服をめくりあげて少しくわえて吸うと満足するといった精神安定剤のようなときもあり、おっぱいをあげないと泣き叫んで怒るような子です。
成長は順調で成長曲線では大きいほうなのですが、おっぱい大好き故に離乳食の進みが良くなく、悩ましいほど食べないため小児科で相談したところ、やはり "もう少し食べて欲しいね" と言われました。
そこで旦那や母に協力してもらって23日から断乳することに決めたのですが、何ゆえ おっぱいが精神安定剤になっているため急に取り上げて大丈夫なものかと思い、まず夜間断乳からスタートするか、きっぱり断乳してしまうか 悩んでいます。
経験者の先輩方に夜間断乳からスタートすべきか、きっぱり断乳するべきかご意見や経験談をいただけたら嬉しいです。
また、夜間断乳だけでも離乳食の進みは良くなりますか?
追記
・頻回授乳のため 私もすぐおっぱいが張るので母乳外来に通院予定です。
・夜中は01・02時間おきに起き、その度に起き上がって抱っこで授乳スタイルです。添い乳は一度もしたことがありません。
・母乳以外には毎日お茶はストローで飲みますが、ミルクやジュースなどは べーと吐き出してしまい飲みません(>_<)
どうか よろしくお願い致しますm(_ _)m
- EMI(生後11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
娘も同じようなおっぱい大好きっ子でした😊
だけど、夜間はほんとに頻回で寝れなくて、11ヶ月で夜間断乳しました。
そこから夜はまとまって寝てくれるようになりましたが、やはり食は進まず、、食事中でもおっぱいくれ!とほんとに進まかったので、1歳になって断乳に踏み切りました。
いきなり0回にするのは可哀想でしたので、午後なしを2日間、午前もなしを2日間、という感じで回数を減らして断乳することができましたよ。
いまだに欲しそうに服を捲りますが、なんとかご飯の量は増えてきました😊
EMIさんと息子さんも気持ちよく断乳できるといいですね😋
EMI
ご丁寧にありがとうございます😭💓
とてもわかりやすいです😭💓
えるさんと娘さんの経験を参考に どのような断乳の形にするか あと1日しっかり考えて 臨みたいと思います!
本当にありがとうございましたm(_ _)m💓