※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒のベッドで使う防水シーツの大きさについて、ミニサイズのものを使用していますが、将来的に子供が大きくなると足りなくなる可能性があるでしょうか?

こんばんは!
赤ちゃんと一緒のベッドで寝ている方、防水シーツはどの大きさのをひいてますか?
ミニサイズベッドの大きさのをひいて寝てますが、今後子供が大きくなってくると足りなくなってしまうのでしょうか…?

コメント

ぽんきち3

ウチは2人オムツしてるので防水シーツはつかっていません。漏れないおむつや長時間大容量OKなオヤスミマンというおむつをつかっていますので防水シーツの必要性はないですし、転がりあちこちで寝てるので小さいシーツにのっていないです。二ヶ月のお子さんは寝返らないでしょうから防水シーツもはみださないかもしれませんがオムツが漏れないなら、必要ないとおもいます。

  • ねむねむ

    ねむねむ

    紙オムツなのですが、夜起きる時に凄く動いて半ケツで漏れたり、ベッドの上でそのままオムツ替えしている時におしっこされて汚れることがたまにありまして(T_T)
    パンツタイプ履くようになったらまた違うんですかね!
    ありがとうございます(^ω^)

    • 10月7日
T&Tママ

小さい頃はシングルベッドの上半分にベビーベッド用を安全ピンでつけていました。いまはパンツで寝てるのでシングル用の防水シート敷いてます。

  • ねむねむ

    ねむねむ

    安全ピン!なるほどです\(^o^)/
    寝相が凄くなってきたらサイズ替時ですかね
    ありがとうございます(^ω^)

    • 10月7日
★奈緒☆

一緒に寝てますが何もひいたことないですよー?オムツはずす歳になったら考えます。

  • ねむねむ

    ねむねむ

    皆さん結構何もひいてないんですねー!
    たまに漏れたりかけられたりして(笑)
    ありがとうございます(^ω^)

    • 10月7日
Jennaまま❤︎

オムツしてるから何もひいてないですよー。
布おむつとかなんですか?

  • ねむねむ

    ねむねむ

    紙オムツなのですが、夜起きる時に凄く動いて半ケツで漏れたり、オムツ替え途中でまたされて汚れたり…(T_T)
    皆さん何もひいてないんですね(笑)

    • 10月7日
  • Jennaまま❤︎

    Jennaまま❤︎

    半ケツになるくらい元気なんですね❤︎(*´∨`*)ノ笑

    • 10月7日