
コメント

まゆてぃーな
妊娠は病気じゃないから基本的に自費ですよ。
母子手帳の助成券があったら別ですが

ひとみ
私も初診は保険診療でしたが、2回目からは母子手帳もらうまでの間、自費でしたよ!
-
ゆりな
やっぱりそうなんですね!B病院ではバッチリエコーの検査してくれたし、対応が良かったのでどっちにしようか考えようかなと思いました😊
- 3月21日
まゆてぃーな
妊娠は病気じゃないから基本的に自費ですよ。
母子手帳の助成券があったら別ですが
ひとみ
私も初診は保険診療でしたが、2回目からは母子手帳もらうまでの間、自費でしたよ!
ゆりな
やっぱりそうなんですね!B病院ではバッチリエコーの検査してくれたし、対応が良かったのでどっちにしようか考えようかなと思いました😊
「胎嚢」に関する質問
5w5d ほぼ確定で流産になりました。 今朝から鮮血の出血があり、トイレに行くとポタポタ垂れるほどの量で仕事終わりに急遽産婦人科に受診しました。 先週受診した時にはまだ胎嚢は確認できず、明後日胎嚢確認の予定でした…
体外受精で妊娠しましたが、HCGの値の上がりが少なく、不安です。 BT9(4w0d)→144 BT16(5w0d)→1421(胎嚢確認 7.6mm) BT9のHCGは100以上でいいのかなと思ったのですが、 1週間後思ったより上がっておらず、妊娠継続率も5…
8月4日に最終月経で9月7日に妊娠検査薬をしたら陽性がでました。今日16日に病院を受診したのですが胎嚢も見えませんでした。ちなみに生理不順です。子宮外妊娠の可能性もあるのでしょうか?排卵が遅れたとしたら見えない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆりな
初診はどうなのかな?っていう疑問でした💦
まゆてぃーな
私は里帰り先と健診病院と2回初診受けましたが、8,000円と6,000円でどっちも自費でした。
他の人の話を聞いても、基本、初診もそれ以降母子手帳貰うまで全て妊娠関係は自費です。
帝王切開みたいな特殊な例は保険適用になるみたいですが…。
保険適用は初耳でした。
ゆりな
ありがとうございます💦💖なんでだったんですかね…まだ、初期だからですかね。。値段もやっぱそのくらいしますよね。ご丁寧にありがとうございます😊