※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

妊娠初期に授乳する経験ありますか?現在完母で9ヶ月の子どもがいて、2人目の妊娠が分かりました。

妊娠初期の上の子の授乳について。
現在9ヶ月の子どもがいます。
最近2人目の妊娠が分かりました。
完母なのですが、妊娠初期に上の子の授乳されてた方いらっしゃいますか?
回答よろしくお願いします。

コメント

じゅえりー

一人目が10ヶ月の頃、
二人目を妊娠しました👶
妊娠中も授乳を続け、
産後はタンデム授乳をしていましたよ😃

今、三人目妊娠中ですが
二人目がまだ卒乳しておらず…
このまま行くと、またタンデム授乳かなと思っています😅
妊娠中期以降、母乳はほぼ出なくなってきたのですが、安心感からか咥えている感じです👶

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます😊
    授乳続けていても大丈夫なんですね!
    おっぱい大好きな子なので私もタンデム授乳になりそうです😅
    ずっと飲ませてても中期以降から出なくなるんですか!?🙄

    • 3月21日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    私は一人目も、二人目も自然に出なくなっていきましたね🍼
    でも、もしかして多少は出ている(出ていた?)のかは、咥えていた子ども達のみ知っています👶💕

    二人目、産後は上手に吸う一人目がバッチリの出にしてくれ、
    たっぷり出すぎるガチガチ胸の3日目にはガッツリ飲んでくれ、
    苦しまずに済みました😅笑
    ただ、産後は出がよくなりますが、
    一人目が離乳食もしっかり食べながら
    母乳もガッツリ飲み、
    一時的にふっくらして、
    便が柔らかめにはなりました🍼💦

    • 3月21日
  • みき

    みき

    そうなんですね!
    ガチガチの時本当に飲んでー💦って思いますよね!!
    いままさに離乳食3食しっかり食べて母乳もよく飲むのでおっきめです😅

    • 3月21日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    母乳はいつまでもガッツリ出るわけではないので、母乳の飲みすぎでおっきめな分には大丈夫かと思いますよ😊
    卒乳したら標準体型になりましたから👧

    • 3月21日
  • みき

    みき

    そうなんですね!
    安心しました!
    色々教えて下さりありがとうございました😊

    • 3月21日
deleted user

長女が生後11ヶ月の時に妊娠発覚して、
私も完母だったのですが
元々1才の誕生日に断乳する
つもりだったので
発覚した妊娠6週から妊娠9週頃まで
ふつうに授乳してました😊

お腹が張ったりもなかったので
私の場合は赤ちゃんに何も
トラブル等はありませんでした。

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます😊
    9週目まで授乳されてたんですね!
    9週目以降は完全断乳されたということでしょうか?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    幸い長女がおっぱいに執着がなく😅
    ごはんモリモリ食べてくれてたので
    すんなりと完全断乳しました👌⭐️

    • 3月21日
  • みき

    みき

    そうなんですね!
    うちの子おっぱい大好きなのでまだまだ卒乳しなさそうです😅
    離乳食も3食しっかり食べてるんですが、間に母乳もよく飲みます😅

    • 3月21日
A☺︎

上の子が7ヶ月のときに妊娠が分かり
10ヶ月まで授乳してました☺︎
ある日突然、娘から卒乳したので
断乳したわけではありませんが💡

  • みき

    みき

    10ヶ月まで授乳されてたんですね!
    安心しました☺️
    おっぱい大好きな子なのでまだまだ卒乳しそうにないです😅
    ある日突然なんですね!!🙄

    • 3月21日
  • A☺︎

    A☺︎

    病院では子宮収縮するから
    できるだけ早い目にやめてねとは
    言われてたので今までより少し
    吸わせる時間を短くしたりなどは
    してました!
    離乳食もしっかり食べてたので
    卒乳しても全然問題なかったです☺︎

    なにかで妊娠すると母乳の味が
    不味くなるというのを知ったんですが
    本当かどうかは分かりませんが
    前の晩まで吸ってたのに次の日の朝には
    横になることも嫌がり卒乳しちゃいました😂😂

    • 3月21日
  • みき

    みき

    病院で辞めるように言われたんですね💦
    離乳食も3食しっかり食べてるんですが、間に母乳もよく飲みます😅
    味が変わるとは初めて知りました!!
    うちの子も急に嫌がるかもですね🙄

    • 3月21日
ハナ28515

妊娠がわかってからも、しばらく授乳していましたが
授乳がとんでもなく辛くなり(悪阻が酷い方なので)断乳しました。10週くらいでした。

  • みき

    みき

    そうなんですね💦
    悪阻酷いと辛いでしょうね😣
    1人目は悪阻がほとんど無くて、2人目の今もまだ悪阻の症状はないので、続けていこうかと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月21日
♡M’K’R...M♡

現在7ヶ月の子供がいて妊娠19週です👶1日2回のミルクと母乳で育ててたのですが受診した日に今すぐ絶対に母乳やめて!と指導されました💦流産とか早産になっちゃうよって💦

  • みき

    みき

    えー💦そうなんですか😣
    そんなこと言われたら怖いですね😥
    おっぱい大好きで、夜は咥えながらじゃないと寝ないので困ります💦
    だんだん回数減らす努力してみます!
    回答ありがとうございました😊

    • 3月21日
豆大福

病院の方針?によるかもしれません💦
私は12週までに授乳はやめるよう指導されました😭
流産してきた人何人も見てきたから…と。
妊娠して母乳の出も悪くなってきたようでしたし、息子には悪いですが断乳しました☝️

  • みき

    みき

    そうなんですね😥
    妊娠すると母乳の出が悪くなるのですね💦
    おっぱい大好きな子なので断乳厳しそうです😥
    私も色々調べて今は授乳と流産は関係ないといわれているみたいなので大丈夫かなと思ってましたが、分からないですよね😣
    一度病院で相談してみます。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月21日
ゆみ

私は妊娠発覚した際、長女がまだ7ヶ月だったので、タンデム授乳したくて、それを条件に病院探しました。
でも、近隣の病院ではそれを許可してくれる病院はありませんでした。
理由は流産の可能性が出てくるからとのことでした。
そんなことなく大丈夫でした。タンデム授乳できました。とかネットで調べるとでできますが、自分が大丈夫かどうかはわからないですよね…。
もう不安で、不安で…娘には申し訳ないですが、断乳しました。

  • みき

    みき

    そうなんですね‥😥
    確かに自分が大丈夫かどうかは分からないですよね😣
    おっぱい大好きな子なので断乳厳しそうです😥
    一度病院で相談してみます。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月21日