
コメント

退会ユーザー
飲んだ後、ゲップさせてますか?

にこ
げっぷ出てますか?
毎回吐いてますか?
毎回じゃなければ心配ないと思います✨
げっぷまだ上手に出せないかもしれないので、苦しいのかもしれないです。
母乳量が増えて軌道に乗ってきた時に、うちも結構吐いてました😵
気になるようなら少し授乳時間短くして様子みてはどうですか?
足りないようなら泣いてくれると思います😊
-
ゆゆゆ
毎回ではないので心配ないですかね!結構な量吐いたり、苦しそうな声聞こえるとかわいそうで😭
授乳時間少し短くしてみます!- 3月21日
-
にこ
吐くととにかく心配ですよね💦
うちも服びしょびしょになるくらい吐いてたので、気持ちわかります😭
これって噴水っていうの!?って毎回思いました。
そのうち大人顔負けのげっぷするし、上手に調節して飲むようになります!うちはそうなってきました!
安心してください😊- 3月21日

退会ユーザー
息子もよく吐いてました😫
ゲップを出させても縦、横抱きにしてても吐くので、飲ませすぎというか胃の形状がおさまるまで頑張るしかないと思います😭
うちの場合はミルクより母乳の方が吐いてました😭
-
ゆゆゆ
胃の形状がおさまるまでは見守るしかないんですかね😫病気じゃなければいいのですが(>_<)
- 3月21日

のり
こんばんは( ◠‿◠ )
ゲップは出していますか?^_^
私も最初の時ゲップが中々出てなくて吐き戻しが結構ありました(。・ω・。)
やはり結構苦しいみたいですよ(^^;;
あと母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ^_^
こんな返答で申し訳ないです(^^;;
-
ゆゆゆ
げっぷは出たり出なかったりです😭やっぱり苦しいんですね(>_<)とんでもないです、ありがとうございます!
- 3月21日

でこぽん
うちの子も結構吐いてて、私は完母で母乳の出が良い方だったので、あげすぎなのかな?と思い、少し授乳時間を短くしてみたら吐き戻しが減りましたよ😊
たしかに完母だと欲しがるだけ飲ませてあげるのは良いと思うのですが、まだ満腹中枢が備わってないので
物理的に胃袋のキャパ超えちゃう可能性はあると思うので💦
-
ゆゆゆ
私も母乳の出が良い方なので、あげすぎなのかもしれないです😭授乳時間少し短くしてみます!
- 3月21日

あい
うちの娘もよく吐いてたなぁ・・・懐かしいですw
赤ちゃんの胃は大人と違ってストレートなので吐きやすいと聞いた事があります。
飲んで暫くは縦抱っこしていたり、吐いて窒息しないよう気をつけて見てたりしていました。
もうすぐ10ヵ月で流石にもうないですが、つい2、3ヶ月前くらいまでは吐いていたと思います😅
因みに成長曲線ど真ん中で健康です✨
-
ゆゆゆ
たらーっと吐くのは以前からあったのですが、ごぼっと結構な量を吐くのは今日初めてだったので心配で😭
- 3月21日

あい
そりゃもうゴボッは勿論プシャー!っと水鉄砲みたいに吐いたりもしてましたよー
静かに寝ていたと思ったら急にワーッと泣き出してブフォー!と吐いたりもありましたよ💡
-
ゆゆゆ
みんなあるものなんですね😭安心しました😭😭
- 3月22日
-
あい
1番焦ったのは、義父の腕の中ですやすや寝ていたと思ったら
次の瞬間ぴゅーー!っと大噴射👀⚠
謝り倒しましたよ😓💧- 3月22日
-
ゆゆゆ
うわ〜焦りますね😭😭私も昨日友だちが抱っこしてくれているときに吐いて友だちの服を汚してしまって、、、😭😭
- 3月22日
-
あい
あれま!😅
それは大変でしたね💦
あと2ヶ月したら少しマシに、三ヶ月したらずいぶんマシに、4ヶ月もしたらもうほとんど無くなると思いますよ♪- 3月22日
-
ゆゆゆ
そうなんですね!!もう少し頑張ります!!ありがとうございます😭
- 3月22日
ゆゆゆ
げっぷさせてますが、出ない時もあります。(>_<)でもげっぷが出た時でも吐く時もあります。