
赤ちゃんの出産が待ち遠しいですが、陣痛が来ない状況。ジンクスや運動で効果があるか不安。皆さんの経験を教えてください。
予定日からもう2日😂
お腹も張らないしおしるしもないし前駆陣痛もなにもないです(;ω;)
先週は子宮口ガチガチで、、、
お腹も全く下がってない気がします、、、笑(;ω;)
赤ちゃんも3000gあるので早く出てきてほしいです😂
ジンクスで焼肉食べてオロナミンC飲んで〜
毎日散歩して階段たくさん上り下りして〜
スクワットしてみたり〜
ラズベリーリーフティーやジャスミン茶をたくさん飲んでみたり、、、
すごくのんびりさんなんですかね👶
皆様これしたらすぐ陣痛きたよ!とかありますか??😂
- n_mama♡(7歳, 9歳)
コメント

そぉmam
私は10日遅れて生まれてきましたヽ(^ω^)ノ
私は焼肉が好きでジンクスだからと結構食べてましたw
陣痛がまだ30分間隔の時も焼肉食べてました(T∀T;)
ママのお腹が居心地がよくてまだ出たくないのかもね♪

野獣先輩❤️
焦れば焦るほど赤ちゃんに伝わるのでゆっくり過ごしてはいかがですか?
私は、予定日が8月24日でしたが、まったり散歩なりして気分転換で出かけまくったりしていました。
予定日が過ぎて「今日も生まれてこないだろう」とゲーム三昧の日々を過ごしていた矢先に「うっ…なんぞやこれいつもと違う」と思って陣痛時計で計ったら間隔が11分から8分、5分なっていったので産院に電話してから入院になったので
焦らずゆっくりお腹にいる赤ちゃんの感触を味わったらいいんじゃないでしょうか☺️生まれるもんは生まれますから
お腹にいる感触も今しか味わえないので生まれたらもう寂しくなりますよ😭✋
そして忙しくなります😢本当
なので、残りのマタニティ生活を赤ちゃんと過ごしてあげてくださいね😉
-
n_mama♡
コメントありがとうございます!
ちなみに陣痛くる前おしるしありましたか?
おりものの量が多くなるとかも聞いたんですけど全くなにもなくて笑
ゆっくりした子なんだろうなーと思うのですがなんか不安で😂- 10月7日
-
野獣先輩❤️
いえいえ☺️
あ、前駆陣痛だったのでトイレ行ったら薄茶色のおしるし来ましたね😅
いや、増えた感じはありましたよ🙋
マイペースな子でも生まれて育てたら生まれたでギャン泣きすると焦せるとは思いますが、泣くのは運動だと思ってくださいね😁
大人は運動して体力を消耗出来ますが、赤ちゃんは運動が出来ないので泣いて体力を消耗して🍼で補給して寝ますので
最初は、泣き方がどれかわかりませんがやっていくうちにわかってきますよ😉
ママが寝てて赤ちゃんが泣くと「パッ」と目が覚めますよ😁
ホルモンバランスで赤ちゃんの泣き声にイライラしてしまうこともあったりしていくとは思いますが、泣き声にも慣れていくので大丈夫です😊
最初から完璧なお母さんはいませんから😆- 10月7日
-
n_mama♡
ありがとうございます!
おしるしいつくるかな〜〜って毎日たのしみにしてるのにおりものさえなく、、、笑
初期のつわり以外、しんどいことがほとんどなく、、、笑
お腹も張らないし体が痛いとかもなく、かなり順調なのかもしれないですが笑✨
産後は大変ですよね(;ω;)- 10月7日
-
野獣先輩❤️
いえいえ😊
こちらこそお返事ありがとうございますね☺️
あらら😅マイペースな子ですね😊
私は、妊娠初期に気づいていませんでしたがつわりは一瞬で過ぎ去っていき、お腹は張りましたね😀
産後は、本当大変です😭妊娠中より
体質が細身なので妊娠中に妊娠線出て今も痒いですし
赤ちゃんと一緒に泣いたり、上手くいかない自分が腹立たしかったり、なぜ泣いてるのかわからず手が出たりしましたね😢
今となれば、ガルガル期…w
結局、慣れていくしかないんです😅
慣れていけば、楽しくなりますよ😊
縦抱きにしてゲップさせたら笑顔で引っ付いてきたりかまってくれなくてギャン泣きしたりして可愛いですよ☺️- 10月7日

龍妃
私は3人目までは予定日まえでしたが長女は10日遅れました。少し高齢出産に近かったのもありますが、散歩も家事も今迄陣痛誘発できたものは全く駄目で。それで試したのはオススメ出来ませんが10mダッシュ。10mを今出来る全力で走る物。でも危険を伴うので決してオススメしません。ふた晩やったらやっと陣痛来て陣痛開始からだいたい5時間で産まれました。
-
n_mama♡
コメントありがとうございます!
10mダッシュしたんですね🏃
学生時代部活でずっと走ってたので走りたいなーと思ってましたが妊娠するとやっぱり怖いですよね😂
41週になっても出て来なかったらやってみます!- 10月7日
-
龍妃
あまりオススメしませんけど。早足で歩くのもいいかと思いますので無理なさらず。出産は赤ちゃんが出たいと思ったら始まる。そう考えると気持ち楽になりますよ(*^_^*)ご安産であります様(*^_^*)
- 10月7日
-
n_mama♡
ありがとうございます!
頑張ります😂- 10月7日

二児ママ♡
こんばんは୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
わたしはちょっと早めに生まれてきて欲しかったので
階段昇降←とくに下に降りるときの振動は赤ちゃんが下におりてきやすいと先生に教えてもらいました。
あと散歩なんですが、早歩きでした୧⍢⃝︎୨⚑︎゛結構大股にズカズカと歩いてたら破水しその日に陣痛きて出産しました\(*ˊᗜˋ*)/♡
わたしはまったく出産するまでお腹下がることなかったですよ( ̄∀ ̄)
-
n_mama♡
コメントありがとうございます!
降りる時の振動いいって言いますよね😂!
やっぱりまだ出てきたくないだけなんですかね、、、😂
犬と散歩してるんですけど少し工夫してみます笑
破水からの陣痛だったんですね!- 10月7日

Coco♡mama
こんばんは!!
私は子宮口ガチガチで
予定日越えると言われていました。
全くお腹も下がらないし、、
それまで運動したりヨガしたのに
かなりガッカリしてそれから
一切の運動を辞めてグータラ生活を
送っていました😅
真夏の妊娠で暑かったので笑
結果的に39w3dで生まれたのですが
一切の運動をやめた後、
39wになってから30㌢ほどの
踏み台に上り下りを数回やって
いたのですが、今考えると
それがよかったのかなぁ?
と思います(^◇^;)
階段の上り下りはいかがですか?
もう少しで会える事には
変わりないので、リラックスして
構えていてもいいかもしれないですね♪
-
Coco♡mama
あ、ごめんなさい💧
階段上り下りもされていたんですね😭
ちゃんと読んでいませんでした💧- 10月7日

say
私も何しても陣痛来なくて
その日の病院で内診グリグリ刺激で
その日に陣痛きてその日に出産しました(笑)

yuzumon
予定日より3日前に出産しましたがスクワットとウォーキングを2時間していました!
いつもより多めにスクワットやったらその日に破水😅
緊急帝王切開になりましたが無事産まれました🎵
n_mama♡
コメントありがとうございます!
ままのお腹の中心地いい〜〜って思ってるのかなーって考えると可愛いですよね✨💓
私も焼肉大好きで産後いけないからって結構食べてるのに(;ω;)笑笑
そぉmam
可愛いですよね♡これはママにしかわからないし嬉しいですよね♪
私は焼肉やさんに行く途中からお腹痛くて食べてても気になって大好きなお肉に集中できませんでした!笑
あとはやっぱり階段とスクワットがいいって聞きますよね♪
無理しないで出産頑張ってくださいね((´∀`))
n_mama♡
お腹さえほとんど張ったことないので陣痛がどれほど痛いのかまだ全然想像が、、、😂
でもお肉に集中できないくらいなんですね😂
ありがとうございます!頑張ります(^^)💓
そぉmam
最初はそんなに痛くないので大丈夫だと思いますよ((´∀`))
私は結局夜中に病院に行って40時間かかっちゃいました(T∀T;)
生まれてたら急に忙しくなるのでゆっくりもいいと思います♡
n_mama♡
40時間も!😂
今は本当に毎日毎日だらだらしてます😂笑
そぉmam
私は予定日過ぎても子宮口が開かなくて入院してバルーン入れる予定でした゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚
その前日に陣痛が来て入院したんですがなかなか開かなくて(T∀T;)
私は妊娠中ほぼダラダラしてましたw
今しかできないのでいいですよねw