
コメント

ゆうこ♪(^.^)
怖い夢でも見てるんですかね❔わが家は鼻水の出始めに夜中何回か起きましたが、泣いたかなぁ~という感じです。

みみこ99
幼稚園時代に結構ありました、小学校になるとなくなりました(o^^o)
-
なんなんにゃ
ありがとうございます!
ちょっとチェックしてみます。- 10月7日
-
なんなんにゃ
夜驚症の情報、とても参考になりました!
ここ最近はぐっすり寝てくれていますが、また突然泣いた時には以前のように心配し過ぎず冷静に対処できそうです。
ありがとうございました^_^- 10月26日

るる
時々あります💦基本はよしよしして大丈夫よと落ち着かせますが、どうにもならないときは抱き上げてトイレに誘ってみたり飲み物をあげてみたり、だっこで様子を見ます。とりあえずそれで落ち着くことが多いです(^-^)
-
なんなんにゃ
ありがとうございます!
ギャン泣きした時に飲み物で落ち着く事もあるので試してみます。- 10月7日

あこぷっ
うちもまったく一緒で困ってまく💦
背中トントンするも撃沈(TдT)
抱っこすると降ろせと撃沈(¯―¯٥)
どーしたらいいのか💦
疲れてるのか怖い夢、嫌な夢をみてるのか甘えてるのか…
スイマセン💦回答になってなくて😰
あまりにも一緒だったのでコメしちゃいました😫💦
-
なんなんにゃ
ありがとうございます!
一緒ですね!
同じく背中トントンや抱っこで撃沈してます。
昨日はA持ってきてー!→持ってくる→それじゃないのー!B持ってきてー!→持ってくる→それじゃないのー!となりイライラしたのを思い出しました。- 10月7日
なんなんにゃ
ありがとうございます!
なるほど、体調を崩しかけているのかもしれないですね!
日中あまり無理させないようにします。